記録ID: 8451779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2025年07月20日(日) 〜
2025年07月21日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:28
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,663m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 8:57
距離 11.8km
登り 1,593m
下り 765m
16:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最も混み合う日程だったのでしょうがないかな?! |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは別当出会から稜線に上がり殿ヶ池避難小屋、黒ボコ岩、室堂というコースで登った。稜線上はお花畑。さすが白山という感じでした。 下山に使った砂防新道に比べると道幅が狭いのですれ違いで時間を要します。時間に余裕を持ったスケジュールが良いかもしれません。 室堂からは大汝峰経由で御前峰に向かいました。何ヶ所か雪渓がありましたが、アイゼン、チェーンスパイクは使用せずに通過です。心配な人は使うのがおすすめです。 室堂から南竜山荘へのルートは、我々が通ったルートはアイゼン必須。最低でも6本ヅメの軽アイゼンが欲しい、チェーンスパイクは厳しいというくらいの雪渓が残っています。チェーンスパイクでの通貨はヒヤヒヤものでした。他方軽アイゼンだった同行者は楽に通過できていたので、軽アイゼンがおすすめです。 |
その他周辺情報 | 下山後は白峰温泉の総湯に行きました。良い温泉でした。 |
写真
撮影機器:
感想
花の白山を満喫しました。
最高の時期に最高の天気で最高の仲間と登ることができました。
みんなありがとう😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する