ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8466063
全員に公開
キャンプ等、その他
九州・沖縄

北九州の旅1日目、唐津駅から唐津城=名護屋城跡=呼子=七ツ釜 20250724

2025年07月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
19.0km
登り
274m
下り
267m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
6:40
合計
8:50
10:05
15
トヨタレンタリース唐津駅通り店
10:20
10:30
5
虹の松原
10:35
0:00
6
唐津城南 東城内P 着
10:41
11:21
4
唐津城内 散策
11:25
11:30
3
唐津城南 東城内P==旧高取邸P
11:33
11:53
2
旧高取邸内 見学
11:55
12:45
7
旧高取邸P==名護屋城P
12:52
13:22
7
佐賀県立名護屋城博物館
13:29
14:09
11
名護屋城跡を散策
14:20
14:33
10
名護屋城P==呼子臨港P
14:43
15:25
5
呼子(朝市)街内を散策
15:30
16:10
3
七ツ釜遊覧船・イカ丸
16:13
16:30
6
呼子臨港P==七ツ釜園地P
16:36
17:44
11
七ツ釜園地/七ツ釜/像の鼻展望台/平瀬
17:55
18:05
3
七ツ釜園地P==立神岩P
18:08
18:18
7
湊の立神岩
18:25
0:00
18
立神岩P 出
18:43
18:48
7
G/Sで給油
18:55
トヨタレンタリース唐津駅通り店
歩数計(1日) 19500歩/14.6km
 ヤマレコ GPS,距離,登り/下り
曳山展示館,虹の松原では測定せず
唐津城:40M,1.0km,54m/54m
旧高取邸:20M,0.3km
名護屋城博物館/名護屋城跡:1H27M,1.9km,31m/31m
呼子(朝市)+七ツ釜遊覧船・イカ丸:42M,1.1km +船40+5M,12.2km
七ツ釜園地/七ツ釜:1H08M,2.3km,179m/179m
湊の立神岩:10M,0.2km,1m/3m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
今日は、1日目/4日間です。
7/23(水)行きは、駅まで送ってもらい、稲沢駅20:12++20:24名古屋駅---名鉄B/C 20:30着
 名鉄B/C 21:00出発==<名鉄 高速夜行バス1号車03C>=(土山S/A)==壇之浦P/Aで休憩5:40/55==西鉄天神B/T (7:47予定)7:45到着で歩いて移動

7/24(木)朝、西鉄天神B/T----7:52着 天神8:05発+<福岡市地下鉄空港線>姪浜駅++8:41筑前前原駅8:49++<JR筑肥線>++唐津駅9:28着

唐津駅---曳山展示館,唐津焼土産店---トヨタレンタカー唐津駅通り店9:55着で手続き

トヨタレンタカー唐津駅通り店10:05出発==虹の松原==唐津城P--を散策==旧高取邸==名護屋城P--佐賀県立名護屋城博物館/名護屋城跡を散策==呼子臨港P--朝市辺りをぶらぶら~~七ツ釜遊覧船・イカ丸==七ツ釜園地P--七ツ釜を散策==立神岩P--を散策==G/S給油==トヨタレンタカー18:55到着 走行距離:53km

宿泊は、唐津第一ホテル(夕食は近くのほっともっと唐津市役所前店でお弁当を)
眠剤飲んで朝起きたら ちょうど休憩のアナウンスが、
関門自動車道 壇之浦P/Aでした。
もうちょいで九州に
2025年07月24日 05:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 5:43
眠剤飲んで朝起きたら ちょうど休憩のアナウンスが、
関門自動車道 壇之浦P/Aでした。
もうちょいで九州に
でっかい関門橋
2025年07月24日 05:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 5:46
でっかい関門橋
2025年07月24日 05:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 5:47
今回の高速夜行バスです
2025年07月24日 05:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 5:50
今回の高速夜行バスです
偶然、大型クルーズ船が
一度 乗ってどっかに行きたいなあ、が夢です
2025年07月24日 07:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 7:34
偶然、大型クルーズ船が
一度 乗ってどっかに行きたいなあ、が夢です
これはどこ、左に唐津城が
JR列車内から
2025年07月24日 09:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 9:25
これはどこ、左に唐津城が
JR列車内から
曳山展示場で、唐津くんちで使用される巨大な山車
ガラスの仕切り越しでしか見えません
2025年07月24日 09:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 9:38
曳山展示場で、唐津くんちで使用される巨大な山車
ガラスの仕切り越しでしか見えません
2025年07月24日 09:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 9:38
2025年07月24日 09:41撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 9:41
2025年07月24日 09:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 9:43
2025年07月24日 09:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 9:43
トヨタレンタカー唐津駅通り店前に肥後堀が
2025年07月24日 09:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 9:54
トヨタレンタカー唐津駅通り店前に肥後堀が
2025年07月24日 10:26撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 10:26
虹の松原、なんか混雑してるなあ
2025年07月24日 10:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:27
虹の松原、なんか混雑してるなあ
2025年07月24日 10:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:29
今から登城を、結構な石段が
2025年07月24日 10:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:43
今から登城を、結構な石段が
虹の松原方面
2025年07月24日 10:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:48
虹の松原方面
唐津城
2025年07月24日 10:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:50
唐津城
2025年07月24日 10:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:51
2025年07月24日 10:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:52
2025年07月24日 10:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:53
2025年07月24日 10:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 10:55
あの島は、どこ、高島みたい
2025年07月24日 11:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 11:06
あの島は、どこ、高島みたい
2025年07月24日 11:06撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 11:06
2025年07月24日 11:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 11:06
2025年07月24日 11:07撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 11:07
2025年07月24日 11:07撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 11:07
虹の松原方面
2025年07月24日 11:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 11:08
虹の松原方面
2025年07月24日 11:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 11:08
左の山は、なに山かな
2025年07月24日 11:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 11:14
左の山は、なに山かな
旧高取邸
2025年07月24日 11:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 11:50
旧高取邸
佐賀県立名護屋城博物館内
豊臣秀吉の黄金の茶室だって
2025年07月24日 13:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:09
佐賀県立名護屋城博物館内
豊臣秀吉の黄金の茶室だって
佐賀県立名護屋城博物館内
2025年07月24日 13:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:10
佐賀県立名護屋城博物館内
2025年07月24日 13:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:17
名護屋城の全体が
でも詳細の資料がなんもないようです
2025年07月24日 13:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:12
名護屋城の全体が
でも詳細の資料がなんもないようです
佐賀県立名護屋城博物館
2025年07月24日 13:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:24
佐賀県立名護屋城博物館
ここからが名護屋城跡に
2025年07月24日 13:31撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 13:31
ここからが名護屋城跡に
名護屋城 大手道跡
2025年07月24日 13:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:32
名護屋城 大手道跡
2025年07月24日 13:35撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 13:35
呼子大橋が
2025年07月24日 13:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:36
呼子大橋が
名護屋城 三の丸跡
2025年07月24日 13:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:37
名護屋城 三の丸跡
2025年07月24日 13:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:41
名護屋城 本丸大手門跡
2025年07月24日 13:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:42
名護屋城 本丸大手門跡
名護屋城 本丸跡、奥に天守跡が
2025年07月24日 13:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:44
名護屋城 本丸跡、奥に天守跡が
2025年07月24日 13:44撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 13:44
呼子大橋
2025年07月24日 13:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:46
呼子大橋
名護屋城 天守跡
2025年07月24日 13:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:47
名護屋城 天守跡
2025年07月24日 13:48撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 13:48
下が名護屋城 遊撃丸跡かな
2025年07月24日 13:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:49
下が名護屋城 遊撃丸跡かな
名護屋城 二の丸跡かな
2025年07月24日 13:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:49
名護屋城 二の丸跡かな
2025年07月24日 13:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:50
2025年07月24日 13:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:51
名護屋城 弾正丸跡かな
発掘中?
2025年07月24日 13:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:52
名護屋城 弾正丸跡かな
発掘中?
2025年07月24日 13:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:52
2025年07月24日 13:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:53
名護屋城 馬場跡かな
2025年07月24日 13:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 13:59
名護屋城 馬場跡かな
2025年07月24日 14:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 14:01
2025年07月24日 14:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 14:02
名護屋城 三の丸跡
2025年07月24日 14:04撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 14:04
名護屋城 三の丸跡
2025年07月24日 14:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 14:04
呼子の朝市の通り
こんな時間はさみしいです
2025年07月24日 15:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:00
呼子の朝市の通り
こんな時間はさみしいです
イカ釣り漁船
2025年07月24日 15:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:03
イカ釣り漁船
2025年07月24日 15:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:33
呼子大橋
2025年07月24日 15:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:34
呼子大橋
七ツ釜遊覧船・イカ丸で
2025年07月24日 15:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:34
七ツ釜遊覧船・イカ丸で
さあ始まりました、柱状節理がいっぱい
2025年07月24日 15:42撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:42
さあ始まりました、柱状節理がいっぱい
2025年07月24日 15:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:43
2025年07月24日 15:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:43
2025年07月24日 15:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:44
2025年07月24日 15:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:45
2025年07月24日 15:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:45
2025年07月24日 15:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:46
七ツ釜が
2025年07月24日 15:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:46
七ツ釜が
七ツ釜の一つに船が入ってくれました
2025年07月24日 15:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:47
七ツ釜の一つに船が入ってくれました
2025年07月24日 15:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:48
2025年07月24日 15:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:49
2025年07月24日 15:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:49
2025年07月24日 15:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:50
2025年07月24日 15:51撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 15:51
2025年07月24日 15:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:51
七ツ釜、真っ黒じゃん
2025年07月24日 15:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:52
七ツ釜、真っ黒じゃん
2025年07月24日 15:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:52
2025年07月24日 15:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:54
奥に風力発電の羽根が
2025年07月24日 15:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 15:54
奥に風力発電の羽根が
2025年07月24日 16:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:05
七ツ釜遊覧船・イカ丸
2025年07月24日 16:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:09
七ツ釜遊覧船・イカ丸
イカ丸は、何隻あるの
2025年07月24日 16:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:10
イカ丸は、何隻あるの
今度は、七ツ釜を地上から歩いて
2025年07月24日 16:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:37
今度は、七ツ釜を地上から歩いて
2025年07月24日 16:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:46
風力発電が
2025年07月24日 16:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:48
風力発電が
七ツ釜を上から見ると
めっちゃ細かい柱状節理が
2025年07月24日 16:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:49
七ツ釜を上から見ると
めっちゃ細かい柱状節理が
2025年07月24日 16:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:52
2025年07月24日 16:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:53
七ツ釜
さっき乗ったイカ丸は、どこの穴に入ったんだろう
2025年07月24日 16:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:57
七ツ釜
さっき乗ったイカ丸は、どこの穴に入ったんだろう
2025年07月24日 16:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:57
2025年07月24日 16:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:57
2025年07月24日 16:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:58
像の鼻展望台
奥が平瀬かな
2025年07月24日 16:59撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 16:59
像の鼻展望台
奥が平瀬かな
2025年07月24日 17:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:00
2025年07月24日 17:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:08
七ツ釜 側です
2025年07月24日 17:12撮影 by  iPhone8,4 iOS 15.8.4, Apple
7/24 17:12
七ツ釜 側です
2025年07月24日 17:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:13
2025年07月24日 17:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:13
2025年07月24日 17:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:13
2025年07月24日 17:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:13
2025年07月24日 17:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:14
2025年07月24日 17:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:14
2025年07月24日 17:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:15
2025年07月24日 17:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:15
2025年07月24日 17:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:16
2025年07月24日 17:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:17
2025年07月24日 17:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:17
平瀬からかな
2025年07月24日 17:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:25
平瀬からかな
2025年07月24日 17:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:25
2025年07月24日 17:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:26
2025年07月24日 17:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:26
七ツ釜園地
2025年07月24日 17:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 17:36
七ツ釜園地
今回借りたレンタカーの車種は、ルーミーでした
2025年07月24日 18:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:08
今回借りたレンタカーの車種は、ルーミーでした
湊の立神岩に
2025年07月24日 18:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:10
湊の立神岩に
湊の立神岩です
2025年07月24日 18:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:11
湊の立神岩です
2025年07月24日 18:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:12
2025年07月24日 18:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:14
2025年07月24日 18:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:14
2025年07月24日 18:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:16
竜舌蘭(リュウゼツラン)の花だって、とっても珍しいみたい
数十年に一度咲くみたいってことは、ラッキーなんだよね
2025年07月24日 18:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:16
竜舌蘭(リュウゼツラン)の花だって、とっても珍しいみたい
数十年に一度咲くみたいってことは、ラッキーなんだよね
2025年07月24日 18:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:17
2025年07月24日 18:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 18:17
唐津第一ホテルの10Fの部屋から
2025年07月24日 19:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 19:14
唐津第一ホテルの10Fの部屋から
夕食は、ほっともっとの 黒の牛豚ダブル焼肉重弁当です
2025年07月24日 20:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/24 20:41
夕食は、ほっともっとの 黒の牛豚ダブル焼肉重弁当です
レンタカーでこんなルートで
2025年08月08日 16:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/8 16:53
レンタカーでこんなルートで
唐津城
2025年08月08日 16:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/8 16:54
唐津城
名護屋城博物館/名護屋城跡
2025年08月08日 16:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/8 16:54
名護屋城博物館/名護屋城跡
呼子(朝市)+七ツ釜遊覧船・イカ丸
2025年08月08日 16:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/8 16:54
呼子(朝市)+七ツ釜遊覧船・イカ丸
七ツ釜園地/七ツ釜
2025年08月08日 16:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/8 16:55
七ツ釜園地/七ツ釜
北九州の旅 4日間
2025年08月08日 16:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/8 16:51
北九州の旅 4日間

装備

備考 歩数計(1日) 19500歩/14.6km
 ヤマレコ GPS,距離,登り/下り
曳山展示館,虹の松原では測定せず
唐津城:40M,1.0km,54m/54m
旧高取邸:20M,0.3km
名護屋城博物館/名護屋城跡:1H27M,1.9km,31m/31m
呼子(朝市)+七ツ釜遊覧船・イカ丸:42M,1.1km +船40+5M,12.2km
七ツ釜園地/七ツ釜:1H08M,2.3km,179m/179m
湊の立神岩:10M,0.2km,1m/3m

北九州の旅1日目、唐津駅から唐津城=名護屋城跡=呼子=七ツ釜 20250724
  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8466063.html
北九州の旅2日目、太宰府天満宮,九州国立博物館 &博多街中散策 20250725
  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8484811.html
北九州の旅3日目、宗像大社+大島/御嶽山 20250726
  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8474278.html
北九州の旅4日目、門司港レトロを散策+古城山,関門海峡めかり駅から 20250727
  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8484754.html

感想

今回の北九州の旅、九州って45年ぶり 浦島太郎です。
当初、九州国立博物館で「九州の国宝」展と名護屋城跡にってことで1泊2日で。
「地球の歩き方 日本」を見ながら検討を、どんどんあっちこっちと欲が膨らみ。
唐津-名護屋城-七ツ釜,大宰府-博多,宗像大社-大島,小倉-門司港、で4日間になっちゃいましたって言うかしちゃいました。
往路の福岡まで、新幹線,飛行機から検討、結果的に時間短縮できる夜行高速バスに、お金も節約できるしね。でも心配、バスで体力もつかなあ、寝れるのかなあ。
電車旅も、ひとり旅も、ほんと久しぶりだなあ。不安がちょっと楽しみはいっぱい。時間に追われそうじゃん、さあどうなるでしょうか。

1日目、いろんなものに乗ったなあ
JR,夜行高速バス,地下鉄,JR,レンタカー,遊覧船と、
夜行バスは、眠剤飲んで ほぼ熟睡でき楽でした。天神での地下鉄への乗換えも迷いもなく思ったよりかからず、唐津駅までとってもスムーズな移動ができ、予定通りに。
唐津駅からはレンタカー、車はルーミー いつも乗ってるソリオと車格が同じでよかった。
でも知らないとこを走るので、事故らないように ナビを頼って。
唐津城はけっこうな高台に建ってたんですね、最初から石段で暑さにやられましたよ。
名護屋城では、名護屋城博物館では涼しくてよかったが、その後の名護屋城跡は、予定では外周も回ろうとしましたが、ガイドの方からアドバイスで上から見えますよの一言で、名護屋城 三の丸-天守跡のみに、のっぱらの炎天下で これが正解でした。
次の呼子は、時間が遅かったため朝市の通りは全く人がおらず閑散と、メインの七ツ釜遊覧船・イカ丸はGOOD、あの柱状節理のかたまり、海からで超見ごたえがありました。七ツ釜の穴にも入ってくれたしね。
この後七ツ釜を地上から、結構広く2.3km歩いて 暑くて疲れ切りました。
湊の立神岩は、パスする予定でしたが時間があまり 予定通りに寄ってみました。
竜舌蘭(リュウゼツラン)の花が、数十年に一度咲いていて、ラッキーだったみたいです。
最後にレンタカーを返してホット一安心を。
しかし暑かったなあ、4日間も体力もつかな。溶けてなくならない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら