記録ID: 8467473
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山は暑かった
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 898m
- 下り
- 905m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:06
距離 8.4km
登り 898m
下り 905m
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰 筑波山神社入口→つくば駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 筑波山あるキップ https://www.mir.co.jp/service/otoku/arukippu.html |
写真
感想
電力休暇で会社が休みだったので、一度行きたかった筑波山へ。
千代田線で北千住まで、そこからつくばエクスプレスとバスで筑波山神社入口まで行きました。
筑波山あるキップを買ったので少しお得(券売機で買えます)。
登山は少しは楽かなと思って白雲橋コースから。しかし、この日は猛暑日でとにかく暑かった。登山口からは上りの連続。水分補給しながら登ったが、弁慶茶屋跡に到着したころはシャツが汗でびしょじしょ。
ここでお会いした(多分地元?)ハイカーさんとお話しした後、残りの山行はごいっしょしました。山のこと、鳥や花のこと等を色々とうかがい、山頂駅ではコーヒー(夏のホットコーヒーでしたが格別でした)までいただきました。
暑かったですが楽しいハイキングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する