記録ID: 8468770
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王に行って、帰りに福島のはね桃を買う
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:31
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 172m
- 下り
- 173m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません |
その他周辺情報 | 下山後に遠刈田温泉寿の湯(400円)に入り、桑折町の共選場で桃を購入して帰りました |
写真
撮影機器:
感想
トイレはレストハウスの営業時間のみ利用可能です。激しい便意に襲われ、苦悶の表情を浮かべました。まさか、トイレが空いていないなどと思わずに刈田岳に行ってしまった友人たちを待っている間は、アブ🪰もいるし、もう本当に辛かったです。その後の温泉と桃は最高でした。
福島の桃を買いに行きたくなったので、蔵王山に登るついでに、桑折町へ行ってきました。
22時に東京を出発し、4時頃にエコーラインレストハウス駐車場に到着。
お釜を見ながらゆっくり登ってきました。
学生時代に友人とお釜を見に来て以来、25年ぶりの蔵王山でした。
注意すべき点は、朝早くだとレストハウスのトイレが開いておらず、トイレを利用できません。
同行者が激しい便意に襲われて、苦悶の表情を浮かべていました。
下山後、6時から開いている寿の湯に入り、桑折町の選果場へ。7:15頃に到着すると、40人程度が並んでいました。
8:30に選果場がオープン、1時間強待って、念願のはね桃を購入しました。
先頭の方は6:30頃から並んでいたようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する