記録ID: 8472468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
猫魔ヶ岳〜厩岳山〜雄国沼〜雄国山
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:34
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 963m
- 下り
- 963m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:30
距離 18.4km
登り 963m
下り 963m
6:42
1分
スタート地点
14:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 80台 トイレあり 少し離れたところに 八方台第2駐車場 無料 70台 トイレ無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
熱中症対策必須 足元に巨大ナメクジいるので踏まないように |
その他周辺情報 | 強清水湧水 https://share.google/zuV0MTpz50dKZxwkv あぐりあ 道の駅みたいなJAです https://share.google/cbQ9hKZrh8KWLVUHy 道の駅ばんだい https://share.google/4hi53ctfmGdBBddLE |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料2L
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
燧ヶ岳行きたくて天気調べたらイマイチ。磐梯山、安達太良山辺りは晴れ予報なので未踏の地である雄国山、厩岳山登ってきました。
満車の八方台駐車場から殆どの方々は磐梯山へ。猫魔ヶ岳〜雄国沼方面は静かでした✨
キモイ生物沢山で楽しかったな…花も沢山でニッコウキスゲ無くても十分に楽しめた👍暑かったけど💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人