記録ID: 8473284
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊山
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,951m
- 下り
- 1,943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:32
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 10:58
距離 20.7km
登り 1,951m
下り 1,943m
3:58
16分
スタート地点
15:09
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体にドライ、横峰までの急登は体力削られる。 地蔵山から三国岳までの剣ヶ峰付近は気の抜けない岩場が続く。三国岳から姥ノ前まではup downが延々と続き(帰りもキツイ)、本山小屋までの最後の急登はキツイ。本山小屋から飯豊山頂までは心地の良い緩い登り。 |
その他周辺情報 | 駐車場から北へ20kmほど白川湖に日帰り温泉「いいで白川荘」あり。 \450 |
写真
感想
東北の100名山14座、最後の山。 昨年は泊まりで計画したが雨で中止、今年は日帰りで計画した。 暑さが気になったが前半は20度くらいで移動出来た事もあり風が心地よかった。 ただ長いルートゆえに急登は結構きつかった。 帰りは長い道と上がる気温でバテ気味、足も時々攣ってよりきつかった。 水分は2~3ℓ持っていったがギリギリ、水場は有り難かった。
バテながらでも怪我する事なく無事下山出来て良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する