記録ID: 8485207
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(朝日岳、隠居倉)
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 832m
- 下り
- 829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:22
距離 9.5km
登り 832m
下り 829m
11:44
ゴール地点
天候 | 快晴なれど風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時前到着で駐車台数は4割程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコースだが、 ・恵比寿大黒の先から朝日の肩までは岩場が続く ・隠居倉から三斗小屋までは急坂で笹が道を覆っている |
その他周辺情報 | 小鹿の湯 ¥500 石鹸シャンプーなし 平日なのに混んでいた |
写真
感想
恒例のヒメシャジン詣でに那須岳へ。
峠の茶屋駐車場に着いたら、意外に車が多い!? 平日はガラガラなのに…大きな虫採り網を持った大人や子連れの登山者が?夏休みでしたね!
早朝は涼しくて気持ちよく、峰の茶屋跡までは寒いくらい!ヒメシャジンは恵比寿大黒付近にはほとんど無く、その後の急坂にしっかり咲いてました🤗。
植栽のコマクサは終盤で、ほとんど落花寸前。少し探したら、小苗が増えてました。ここの環境が合っているのでしょう。
ここから予定を変更して、三斗小屋に寄って周回することに。今日はテント泊している方が2〜3組いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
yugoroさん おはようございます
28日にこれと同じルートか三本槍へ行こうかと考えてました
でも・・・考えただけで実行する気力がわかずにスルー
行けばyugoroさんに会えたかもしれないのに残念
そして今日も同じ計画で行こうかと考えたのに結局見送り
イクイク詐欺からついに「見送るだけの男」に成り下がったBOKU
連日の猛暑でエアコンルームから出られず「MLBオオタニ応援団」に専念中です
yugoroさんの爪の垢でも煎じなくっちゃですね
花の様子も気になってましたが少なめと思うのはBOKUだけ?(●^o^●)
なのでお役に立てません😂
BOKU様、おこんばんは🌙
そうでしたか!
那須岳で再会したかったですね〜
この日は涼しくて山歩きには最高の日でした
花のしゃしんは控え気味に載せてますが、ヒメシャジンの総量は少なかった気がします😔
「見送るだけの男」はオラも同様です
6,7月の予定を何本見送ったことか😮💨
熱帯夜のせいで寝不足が続き🥱、
昼寝でカバーする毎日が続いてます🥴
涼しくなるまでじっと我慢しましょう🫡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する