記録ID: 8486903
全員に公開
トレイルラン
東海
東三河ふるさと公園→御津山→御堂山→砥神山【ホノホン・ウズミンと行く愛知の130山他】
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 725m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:18
距離 18.6km
登り 725m
下り 735m
13:46
9分
スタート地点
17:06
天候 | ぴーかん晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
転職したのにご無沙汰山‥
やり残した豊川南部〜蒲郡東部へ名鉄・JR東海で一筆書きルート。
このルート、感覚的に舗装路7割ぐらいでとくに御津山から御堂山とりつきまでが果樹園ロード地獄。ただ、町工場の自販機などが複数箇所あり大変助かった。相楽児童遊園地の日陰で10分ほど休息。この暑さ、水分2.5L以上消費した。
・東三河フルーツ公園(物見山)→頂上物見台の自販機使用禁止です。
・御津山→頂上の展望台の螺旋階段がみしみしとスリルあって危険。封鎖してもいいのでは?眺望もないし。
・御堂山→正規ルートからのアタックではないため、途中ルートミス。頂上下の斜面をコンパス直登しているので良くないルートです。
・砥神山→波音が聞こえる双耳峰、電車の時間が迫っており東峰は断念。
・三河三谷駅→北口からは地下道通って南側へ行かないと電車乗れず、ギリギリだった。(コンビニは北口に100円ローソン)
【愛知の130山】御堂山、砥神山
【三河・遠州の超低山】物見山物見台、御津山
今回から、万博のミャ〇〇ャクさんに比べて圧倒的に地味である「ホノホンとウズミン:来年10月に我が愛知で開かれるアジア大会・アジアパラ大会のマスコット」を山行に勝手ながらPRのために連れて行くことにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する