記録ID: 8490482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳テント泊(栂池高原→↑白馬大池→↑白馬岳→↓大雪渓)
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月28日(月)


- GPS
- 46:43
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 1,893m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:12
2日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:13
3日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:56
11:05
ゴール地点
天候 | ほとんど晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
栂池山荘まではゴンドラ+ロープウェイ 帰りは猿倉からタクシーで駐車場まで(7000円/台) |
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬乗鞍岳の雪渓はアイゼンなしでも大丈夫だと思います 大雪渓は6本以上のアイゼン、ストック、ヘルメットは必須だと思います |
その他周辺情報 | 白馬大池、白馬村営宿舎とも水は無料 ただし、白馬大池は煮沸して飲む必要あり |
写真
撮影機器:
感想
3度目の挑戦で念願の白馬岳に登頂
1度目は黒戸尾根の過呼吸の後遺症のため小蓮華で断念
2度目は天候不良のため鑓温泉で断念
もっと感動するかと思ったけどなぜかそれほどでもなかった
今年初めてのテント泊だったので1日の工程をなるべく短く組む
大雪渓は初めてでしかも下りだったので少し心配だったが12本アイゼン及びストックで思ったよりも楽々下山できた
登るとなると時間かかるし落石の心配もあるから登りはいいかな
白馬で夕焼けを見れたのが一番良かった
きれいで、また、多くの方と感動を共有できてよかったです
この登山で話に付き合ってくださった皆様ありがとうございました
とても充実した登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する