記録ID: 8490571
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(吉田五合目までは自転車で)
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:26
- 距離
- 72.0km
- 登り
- 3,168m
- 下り
- 3,167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 10:26
距離 72.0km
登り 3,168m
下り 3,167m
16:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
撮影機器:
感想
「Mt.富士ヒルクライム(富士ヒル)」のコース、富士スバルラインは自転車乗りにとっては、いつかは登ってみたい坂の1つです。
24kmの上り坂は最大勾配が7.8%と比較的緩やかで、下りて押すほどの劇坂はありません。
登山のこの時期はマイカーが規制されており、時折追い越してゆく車はバスか営業車ぐらいで、交通量は少な目です。
広くきれいな、眺めの良い道路をマイペースでゆっくりと登ってゆくのは実に気持ち良いものでした。
スバルライン五合目で自転車を駐輪して、すぐに登山を開始。
登山と自転車では使う筋肉が異なるせいでしょうか、五合目まで多くのロードバイクに追い抜かれた分を取り返すペースで、山頂を目指すことができました。
この日の富士は下界は雲が多い日でしたが、五合目以降は好天に恵まれて、青空の元で登山できました。
お鉢巡りも楽んで、充実の富士登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する