記録ID: 8496335
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						愛宕山千日詣
								2025年07月31日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:29
 - 距離
 - 10.5km
 - 登り
 - 996m
 - 下り
 - 994m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:10
 - 休憩
 - 0:20
 - 合計
 - 3:30
 
					  距離 10.5km
					  登り 996m
					  下り 994m
					  
									    					 
				| 天候 | 酷暑 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					夜通しの灯火は道筋を示す程度の明るさしかない。夜道を歩くためにはヘッドライト必須。 | 
写真
										今日は愛宕山の千日詣の日。そして京都は酷暑のピーク。夕方の市内は、残酷なまでに暑い。それでも清滝バス停で降りると、市内よりも温度が低く感じた。自然の力は偉大だ。とはいえ歩きやすい気温からは程遠い。								
						
										酷暑、そしてベタ凪の夕方で風がない。あまりにも暑くて、普段より休憩のインターバルを増やすしかなかった。携帯扇風機はちょっと離して風を受けたほうが風が体に当たる面積が多くなって涼しくなることを学んだ。								
						装備
| 個人装備 | 
														 
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																予備電池
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
																ヘッドライト
																虫よけスプレー
																ヒル除けスプレー
																クマ鈴
																携帯扇風機
															 
												 | 
			
|---|
感想
愛宕山の千日詣に、初めて参拝した。この超酷暑の中なのに、登山客が多いこと。地元の人々に今でも大切にされている行事であることを感じて、感銘を受けた。全国で伝統的な祭りが衰え滅んでいる中で、いまでも新しい世代によって支えられ続けている祭りであった。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:184人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									京都・北摂 [日帰り]
							
							
									清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
								Kinjin
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する