記録ID: 8512236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
棒ノ嶺
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:49
距離 11.1km
登り 1,071m
下り 1,069m
8:54
3分
スタート地点
15:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日は台風がかすっていったが、沢は増水なし。地面も乾いてるし雨は降らなかったのかも。苔は超きれい!! 特に崩れているようなところはなかった。沢登りが終わってからは根っこ道を永遠と登っていく。下りは引っかかって歩きづらい。 |
写真
感想
とにかく暑くて登り始めから熱中症寸前で沢にたどり着く前にリタイアが頭をよぎった。
沢に入るとあきらかに気温が下がり、凍らせたペットボトルでも涼を取り、少し体力回復!元気ハツラツで再開するも空元気ですぐに身体動かなくなるヤバい暑さ。ただ直射日光当たらないだけでも救われる。緑の木々のみなさん木陰をありがとう!!
沢登りとゴルジュ帯で有名なのは言うまでもないが、まさにここを登るだけでも行く価値あり。正直山頂よりも沢の方が数倍良かったわ〜
沢の後も結構長くて、永遠と根っこ道が続き、所々に急登もあって体力をどんどん奪われていく。
山頂にはあずま屋があるし、これまた噂のデカイ桜があって日陰はたくさんあった。
この暑さじゃなきゃ、終始直射日光を避けての快適な登山だろうと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する