記録ID: 8514510
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年08月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 509m
- 下り
- 542m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:22
距離 6.5km
登り 509m
下り 542m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 木曽駒ヶ岳は初めてでしたので、下山後すぐに休めるホテルルートイン駒ヶ根に宿泊しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
初心者でも登れるアルプスと言われ、初めて来ました。8月のピーク時でも月曜日という平日のためか、朝6:15に菅の台バスセンター駐車場に着きましたが、すぐ停められました。
バスの列は50〜100人程居たように見え、二便ほど待ってから乗車し、千畳敷駅には8時頃到着しました。
幸いお天気に恵まれて、最高の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する