記録ID: 8521728
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳ハイク-展望はなかったが涼を十分満喫した-
2025年08月06日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 263m
- 下り
- 281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:48
距離 4.3km
登り 263m
下り 281m
天候 | 曇り、始終ガスで展望無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 春日温泉もちづき荘に入湯 JAF割 450円 |
写真
感想
8/6(水)は八方池ハイクの予定だったが、白馬村の天気予報は雨。代案で思いついたのが北八ヶ岳ロープウェイを利用して北横岳ハイク。RWの山麓駅の気温は19℃。山頂駅に至っては15℃と涼しいを通り越して寒く、思わず長袖とカッパの上を着用!
ガッスガスで展望こそ得られなかったが、久々にエアコン不要の冷たい空気を心ゆくまで味わうことができ、また嫌らしいbugsもいなくて超快適!ヤナギラン、ミヤマオダマキ、イブキジャコウソウ、イワオトギリ、イチヤクソウなどの花々にも出会え、軽ハイクでも十分満足できた。RW利用のハイクもたまには良いと思った次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する