記録ID: 8528902
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山 鉄五郎新道からウズラはまだツボミ
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:31
距離 17.2km
登り 1,620m
下り 1,608m
13:11
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 気温23℃だが蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥多摩寸庭駐車場(無料)詰めれば20台ぐらいは駐車できそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
□道の状況 いつもと同じ感じ。危険箇所はなし。 |
写真
感想
鉄五郎新道のミヤマウズラの様子を見に行きました。今年はまだ葉っぱばかりでツボミすらなし。遅れているようです。御岳園地の方は、かなりツボミも大きくなり来週には咲きそうな雰囲気でした。
レンゲショウマは、ようやく咲き始め。ポツポツと咲いていました。御岳神社の参道のレンゲショウマのほうがいっぱい咲いてました。
七代の滝のイワタバコは完全に終了してましたが、タマちゃんは見頃になりつつあります。ツボミも多くあってキレイでした。また来週あたり、様子を見に行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人