記録ID: 8529964
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
双子山、大岳、北横岳、蓼科山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,243m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:41
距離 13.1km
登り 1,243m
下り 1,246m
4:24
2分
スタート地点
14:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
T氏に誘って頂いて蓼科山に行ってきました。蓼科山だけだと短いので、周回コースです。フレッシュなうちに双子池から大岳の難路をやっつけられる右周りにしました。右周りの難点は北横岳から蓼科山の激下り激登りが終盤に来ることです。
以下感想です。
双子山
朝焼けと眺望と草原が最高でした。
双子池から大岳
大きな岩をよじ登ったり岩と岩の間を歩いて行く感区間です。岩の間にスマホを落としたら拾えないと思う。なんなら人間も落ちれそう。ハイマツがあるので、自然の落とし穴のような感じになっててちょっと怖い。天然アスレチック。お盆休みなのに誰にも会わない。
大岳から北横岳
双子池大岳間よりは普通の登山道っぽい。北横岳からの眺望はかなり良かった。北横岳付近でやっと他の登山客に会う。
北横岳から蓼科山
蓼科山までの登りは直登気味で、岩岩しててかなり疲れました。人はたくさんいるから遭難の危険はかなり低い。小学生からお年寄りから犬連れた方からとにかく沢山の方が訪れてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する