記録ID: 8532344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
夏休みの徳舜瞥山
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 616m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:32
距離 5.7km
登り 616m
下り 624m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は15台くらいは停められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりでしたが、所々泥はありますが問題なしです。 下りは少し注意。滑って転びそうに |
その他周辺情報 | トイレは三階滝駐車場にそれぞれ一箇所ずつ。 水洗で綺麗 お風呂はふるさとの湯。公衆浴場で無料の温泉 シャンプーやタオル、ドライヤーはありませんが綺麗なお風呂です |
写真
感想
これまで2回登ってますが、晴れてる徳舜瞥山は初めてでした。
前日の不安定な天気で、当日朝もどんより曇り。
直前まで行く、行かないと判断に迷ってましたけど、とりあえず行ってみようとなり、登山口に着く頃にはすっかり晴れてました。
今回はのんびり登山が目的でしたので、ホロホロ山には、今回は行かないということで下山しましたが、途中ホロホロ山に行った人から、途中からガスってたよって聞いたので、徳舜瞥山で戻ったのも正解だったようです。
前日、自宅付近は大雨で、徳舜瞥山は渡渉とロープ場があると聞いていたので不安でしたが
着くとカラッとまでは行かないけどお天気で、逆にロープ場に水は無くてカラカラでした
がれ場はさすがにドロドロ箇所あり。慎重に登りました。山頂からの眺望も良くて大満足❣️
空気も綺麗で生き返りました。
今日は私の数年前に折れた足の指が病んでいて、無理せずホロホロには向かいませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する