記録ID: 8534140
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
真夏の修行 南木曽岳
2025年08月09日(土) 〜
2025年08月10日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,098m
- 下り
- 1,110m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:51
距離 6.4km
登り 1,010m
下り 49m
天候 | 9日晴れ10日雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
12:30南木曽駅着 12:40南木曽駅〜南木曽町地域バス〜尾腰 帰り 9:35南木曽館〜南木曽駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
頂上付近は藪漕ぎ 道中急登多い。木道も多く雨降りの下山は滑りやすく 何度か転倒しました。 |
その他周辺情報 | クアリゾート湯舟沢入湯。中津川駅から無料送迎バスあり https://nakatsugawaonsen.com/ |
写真
感想
10日9時迄は雨降らない予報でしたが、深夜1時頃から結合な雨でした。その分か午前中雨は降ったり止んだりでした。
小屋は快適ですが古さは否めず、またネズミか何かがいるので寝るときは食べ物しまうようにしたほうが良さそうです。
木道が多く雨の下りは要注意です。2回ほど転倒しクリアボトル水筒無くしてしまいました😵💫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する