ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8540034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

渡渉で有名な斜里岳で下山時大雨に見舞われる

2025年08月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
10.5km
登り
1,018m
下り
1,014m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:13
合計
6:27
距離 10.5km 登り 1,018m 下り 1,014m
10:25
92
11:57
34
12:31
12:32
15
12:47
12:54
14
13:07
13:08
27
13:34
13:35
37
14:13
52
15:05
15:09
40
15:58
ゴール地点
天候 晴れの曇で大雨のあと晴れた
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
釧路から始発で清里町、そこからタクシー往復壱万円
コース状況/
危険箇所等
清岳荘でヘルメットやら熊スプレーやらレンタルあるみたい
その他周辺情報 清里町より知床斜里の方がいろいろある
清里町まで2時間の旅、朝ごはんたくさん買ってみた
2025年08月11日 06:14撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 6:14
清里町まで2時間の旅、朝ごはんたくさん買ってみた
地球探査鉄道号ってめっちゃ興味あるけど山優先
2025年08月11日 06:25撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 6:25
地球探査鉄道号ってめっちゃ興味あるけど山優先
網走まで行く電車
2025年08月11日 06:27撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 6:27
網走まで行く電車
湿原〜
2025年08月11日 07:02撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:02
湿原〜
お池〜
2025年08月11日 07:08撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:08
お池〜
砂糖の原料が取れるとタクシーのおっちゃんがいってたから塘路?
2025年08月11日 07:10撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:10
砂糖の原料が取れるとタクシーのおっちゃんがいってたから塘路?
鹿〜
2025年08月11日 07:18撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:18
鹿〜
広々〜
2025年08月11日 07:18撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:18
広々〜
沼〜
2025年08月11日 07:19撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:19
沼〜
雨〜
2025年08月11日 07:19撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:19
雨〜
かやぬま〜
2025年08月11日 07:22撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 7:22
かやぬま〜
摩周湖はファミコンのゲームで知った
2025年08月11日 08:00撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 8:00
摩周湖はファミコンのゲームで知った
真っすぐ〜
2025年08月11日 08:08撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 8:08
真っすぐ〜
で、つきました青空です。タクシー予約してたのです
2025年08月11日 08:51撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 8:51
で、つきました青空です。タクシー予約してたのです
これは観光案内ではないよな?
2025年08月11日 08:51撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 8:51
これは観光案内ではないよな?
こじんまり
2025年08月11日 08:52撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 8:52
こじんまり
日曜日がお休みなんですって!危ない危ない
2025年08月11日 09:20撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:20
日曜日がお休みなんですって!危ない危ない
つきました清岳荘ここまで5000円のタクシー料金
2025年08月11日 09:25撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:25
つきました清岳荘ここまで5000円のタクシー料金
お賽銭奮発したのにものすごい不幸の連発でしたよ、今日は
2025年08月11日 09:28撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:28
お賽銭奮発したのにものすごい不幸の連発でしたよ、今日は
天気良いのに
2025年08月11日 09:29撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
4
8/11 9:29
天気良いのに
最初は林道ハイク、今思えばここがあんなになるなんて
2025年08月11日 09:37撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:37
最初は林道ハイク、今思えばここがあんなになるなんて
最初の渡渉〜てか、帰りは見えてる石がなかったよ
2025年08月11日 09:49撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:49
最初の渡渉〜てか、帰りは見えてる石がなかったよ
こんなに穏やかなのに
2025年08月11日 09:51撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:51
こんなに穏やかなのに
こんなに歩きやすいのに
2025年08月11日 09:52撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:52
こんなに歩きやすいのに
全然休めるのに
2025年08月11日 09:55撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:55
全然休めるのに
ここらへんから難しくなるけど
2025年08月11日 09:56撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 9:56
ここらへんから難しくなるけど
全然余裕なのに
2025年08月11日 10:00撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:00
全然余裕なのに
川底が見えるのに
2025年08月11日 10:01撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:01
川底が見えるのに
渡れる気がするのに
2025年08月11日 10:02撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:02
渡れる気がするのに
流れも緩やかなのに
2025年08月11日 10:05撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:05
流れも緩やかなのに
左の川岸があったのに
2025年08月11日 10:10撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:10
左の川岸があったのに
トレポがあれば余裕なのに
2025年08月11日 10:11撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:11
トレポがあれば余裕なのに
涼しくて歩きやすかったのに
2025年08月11日 10:13撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:13
涼しくて歩きやすかったのに
どこを通ろうかなやめるくらいなのに
2025年08月11日 10:14撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:14
どこを通ろうかなやめるくらいなのに
もう渡渉は飽きたとか思えるくらい余裕なのに
2025年08月11日 10:16撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:16
もう渡渉は飽きたとか思えるくらい余裕なのに
ピンクテープがわかりやすいのに
2025年08月11日 10:21撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:21
ピンクテープがわかりやすいのに
わざわざ川沿いのコースを選んだのに
2025年08月11日 10:29撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:29
わざわざ川沿いのコースを選んだのに
虫が鬱陶しい方がマシなのに
2025年08月11日 10:34撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:34
虫が鬱陶しい方がマシなのに
もう、これ沢登りじゃんとか思っていたら
2025年08月11日 10:39撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:39
もう、これ沢登りじゃんとか思っていたら
三重の滝
2025年08月11日 10:41撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:41
三重の滝
険しくなる一方だったけど
2025年08月11日 10:43撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:43
険しくなる一方だったけど
スイスイ行けはしないけど靴だけは濡らさないように慎重になったのに
2025年08月11日 10:46撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:46
スイスイ行けはしないけど靴だけは濡らさないように慎重になったのに
羽衣の滝
2025年08月11日 10:50撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:50
羽衣の滝
どこを登れと言うんだと呆れたけど
2025年08月11日 10:52撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 10:52
どこを登れと言うんだと呆れたけど
まだまだ渡渉は続くけど
2025年08月11日 11:02撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:02
まだまだ渡渉は続くけど
登りがそんなにキツくないから耐えられたけど
2025年08月11日 11:08撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:08
登りがそんなにキツくないから耐えられたけど
万丈の滝
2025年08月11日 11:12撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:12
万丈の滝
沢登りなんて絶対しないと思ってたのに
2025年08月11日 11:17撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:17
沢登りなんて絶対しないと思ってたのに
容赦ない沢登り
2025年08月11日 11:19撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:19
容赦ない沢登り
みはらしの滝
2025年08月11日 11:24撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:24
みはらしの滝
激流
2025年08月11日 11:34撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:34
激流
遡上
2025年08月11日 11:38撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:38
遡上
もう沢登り
2025年08月11日 11:52撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 11:52
もう沢登り
なんか見えて来た
2025年08月11日 12:09撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 12:09
なんか見えて来た
やっと稜線に到達
2025年08月11日 12:27撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 12:27
やっと稜線に到達
ガスガスなのです
2025年08月11日 12:28撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 12:28
ガスガスなのです
最後の登り、沢に比べたら全然余裕
2025年08月11日 12:37撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 12:37
最後の登り、沢に比べたら全然余裕
後少し
2025年08月11日 12:41撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 12:41
後少し
雲の切れ間
2025年08月11日 12:42撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 12:42
雲の切れ間
晴れないかなぁ
2025年08月11日 12:42撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 12:42
晴れないかなぁ
お社は金属製
2025年08月11日 12:43撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 12:43
お社は金属製
雲の切れ間
2025年08月11日 12:44撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
4
8/11 12:44
雲の切れ間
ピークハント完了
2025年08月11日 12:49撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
4
8/11 12:49
ピークハント完了
二等三角点斜里岳
2025年08月11日 12:50撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 12:50
二等三角点斜里岳
名前はないけど斜里岳のお隣の山
2025年08月11日 12:59撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 12:59
名前はないけど斜里岳のお隣の山
最近、新世界よりを見たのでしめ縄が意味深に見える
2025年08月11日 13:34撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 13:34
最近、新世界よりを見たのでしめ縄が意味深に見える
でっかいどー
2025年08月11日 13:55撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 13:55
でっかいどー
晴れ間!
2025年08月11日 13:57撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 13:57
晴れ間!
楽しい稜線歩きだったょうです
2025年08月11日 13:58撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 13:58
楽しい稜線歩きだったょうです
熊見峠、ここからが雨と雷で全てがとうでもよくなった分岐点
2025年08月11日 14:11撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 14:11
熊見峠、ここからが雨と雷で全てがとうでもよくなった分岐点
スマホを触ってる余裕などなかったけど登山道が滝
2025年08月11日 14:56撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 14:56
スマホを触ってる余裕などなかったけど登山道が滝
分岐点まで来ましたが、ここから地獄の渡渉
2025年08月11日 15:08撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 15:08
分岐点まで来ましたが、ここから地獄の渡渉
最後の渡渉なんて踏める岩が全部川の中、もう登山靴を水に濡らさないのは諦めた
2025年08月11日 15:42撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 15:42
最後の渡渉なんて踏める岩が全部川の中、もう登山靴を水に濡らさないのは諦めた
どうせこの林道は水没してたので、登山靴が浸水してなくても、ここで浸水してたのです。
2025年08月11日 15:49撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 15:49
どうせこの林道は水没してたので、登山靴が浸水してなくても、ここで浸水してたのです。
そして、下山した瞬間に雨が止むとかなんなん?私そんなに山に嫌われることしたかな?
2025年08月11日 16:01撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 16:01
そして、下山した瞬間に雨が止むとかなんなん?私そんなに山に嫌われることしたかな?
清里町の駅でやけ食いを始めるも、釧網線の最終電車が大雨のため運休のアナウンス。あわててさっきのタクシー会社に電話して知床斜里駅まで3500円追加出費…呪われてるよ!
2025年08月11日 17:20撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 17:20
清里町の駅でやけ食いを始めるも、釧網線の最終電車が大雨のため運休のアナウンス。あわててさっきのタクシー会社に電話して知床斜里駅まで3500円追加出費…呪われてるよ!
明日登る山の方角だけどあの山の更に向こうだと思う
2025年08月11日 18:14撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
4
8/11 18:14
明日登る山の方角だけどあの山の更に向こうだと思う
たぶん斜里岳
2025年08月11日 18:14撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 18:14
たぶん斜里岳
今日のお宿ははじめてのドミトリー
2025年08月11日 18:31撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
2
8/11 18:31
今日のお宿ははじめてのドミトリー
鍵がかけられるので安心感が違うのでした。宿泊費高騰し過ぎなので今後はドミトリーにしようかな…山小屋に比べたらものすごく快適
2025年08月11日 20:36撮影 by  motorola edge 40 neo, motorola
3
8/11 20:36
鍵がかけられるので安心感が違うのでした。宿泊費高騰し過ぎなので今後はドミトリーにしようかな…山小屋に比べたらものすごく快適
撮影機器:

装備

個人装備
アクエリアス2リットル 手袋 トレポ一本 軽フリース 雨具上下
備考 今回、部屋着を持っていったけどずぶ濡れ状態でタクシー乗れないので非常に助かった、ガス乾燥機は20分でも雨具とか化繊が乾かせて大変助かった

感想

【悪運】
釧路からの始発なのに最寄り駅が新富士のホテルに泊まってしまい、タクシーで釧路まで2千円出費、こんなことならもう少し高い釧路駅前の宿に泊まれたじゃんと思いつつ清里町まで2時間の旅
どんよりとした釧路湿原を抜けて清里町までたどり着き予約したタクシーに乗って清岳荘登山口まで5000円✕2…もう一度タクシー使いだしたら止まらないのさ!
【不運】
渡渉の多いコースでしたが途中からトレポを一本使い出すとスイスイ行けました。調子に乗って滝沿いのコースを選んじゃいましたけどなんとかクリアして順調にピークは取れました。ですがここからが不運の連続です。雨と雷が鳴り出してあわててザックから雨具を取り出しますが、5年も使っていると今日みたいな強雨には無力です、べっちょべちょ
滝のような登山道をなんとか降りきっていざ渡渉となりますが、水量の増した沢は踏み石など飲み込んで頑張って登山靴を浸水させまいとぴょんぴょんしましたが最後の渡渉ポイントは水没していて無駄でした。仕方なく川を登山靴で突っ切って清岳荘についた途端に晴れ間が差して思わず叫びましたよ!なんじゃこりゃ
その後タクシーで清里町の駅について雨に濡れた装備を整理していたら、釧網線最終電車の運休のアナウンス…もう一度タクシーを呼んで知床斜里のドミトリーにたどり着けましたが、もうここまで運がないと笑うしかないね!追加で3500円也
【明日は本番】
ここまであまり順調な旅ではありませんが、全ては明日登る羅臼岳ピークハントのためでもあるのです。なんせ北海道の百名山なんて一生に一度挑めば十分過ぎるくらいおサイフに大打撃なんですからここまでは前哨戦です。明日無事登って帰ってこられたらオールオッケーなのです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら