記録ID: 8542571
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
日本百名山【八幡平】岩手側から
2025年08月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 469m
- 下り
- 471m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:28
距離 13.0km
登り 469m
下り 471m
8:52
1分
スタート地点
12:20
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山バッチを求めて八幡平へ、以下の2種を…
八幡平・・・以前登った時は冬季のためレストハウスお休み
岩手山・・・登った頃はバッチ集めをやっていなかった
前回は秋田側から登ったので、今回は岩手側から
前日の予報と違い、雨が降っており…登山は諦めて、レストハウスでバッチだけ買って帰ろうと向かっていると…雨が上がり陽射しが…😆やはり、ここまで来たらということで登ることに
予定通りに茶臼岳登山口の駐車場🅿️に停めて登山開始。登り始めてすぐ【岩手山】を含めた景色にやられました…😁
その後、八幡平に近づくにつれ人が増えていきます。あいにくの曇り空なのに、やはり山頂付近まで🚗で来られる山は人気ですね。レストハウスに到着し念願のバッチ購入し、早々に帰路へ。
明日は仕事なので時間がないんですよね…ちょっと山形県にも寄りたいし…もうとにかく人が多いので帰りはピストンせずにアスピーテラインを戻ることに…一応付近の標識等で「歩行者通行禁止」などの表記はなかったので。
先日40km歩いたあとの舗装路ウォーキング。ストックの存在やシューズの重要性が良く分かりました。
曇っていて、気温もそれほど高くなく、程よく風もあったので、歩きやすかったです。
下山してからは、朝から気になっていた「道の駅にしね」のほうれん草ソフトクリーム(400円)をいただきました🍦正直、色しか分からなかった…🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する