記録ID: 8546685
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原高原散策
2025年08月13日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 307m
- 下り
- 310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 5:32
距離 12.9km
登り 307m
下り 310m
14:15
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://m-utsukushigahara.jp/ 無料、800台停められると記載があります。トイレあり。 お盆のこの日は8時半で8割以上の駐車場が埋まり、午後は駐車場待ちで渋滞が起きていました。 女性トイレは常に列が出来ていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
http://m-utsukushigahara.jp/map/ ハイキングコースになっているので普段着の方が大半でした。それでもアップダウンや浮石も多いのでトレッキング向きの靴があった方が良いと思います。 各所にトイレもあり便利です。 ほとんどは平坦な道でしたが、アルプス展望コースは登山道らしい道でした。 |
その他周辺情報 | 和田宿温泉ふれあいの湯 https://nagawamachi.com/ 美ヶ原高原から車で25分ほど。600円です。 食事処なども整っています。 |
写真
感想
先輩と他の山を計画していたのですが、先輩が病み上がりということもありコンディションを踏まえて当日に予定を変更し美ヶ原高原へ行ってきました。
さすがにお盆だけあって人出もとても多かったです。行きはほぼ渋滞なかったので予定通り散策出来ました。車でアクセス出来るとはいえ標高は2000メートルあるので日差しがなければ涼しくて羽織るものが必要なくらい。午前中は霧の中で視界も無かったのですが、お花を眺めながらのんびり歩くことが出来ました。午後、天気は回復して高原らしい風景を眺めることが出来ましたが、アルプスは雲の中でその姿を見ることが出来なかったのが残念。それでも野生のカモシカを初めて見ることが出来て楽しい散策となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する