ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8553064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂独標 西穂高岳 ✳︎秩父沢の橋崩落で登山計画変更✳︎

2025年08月13日(水) 〜 2025年08月14日(木)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
suikadaiskuki その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:24
距離
21.6km
登り
2,248m
下り
1,228m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:25
休憩
3:51
合計
8:16
距離 15.7km 登り 1,764m 下り 498m
6:30
1
スタート地点
6:31
6:33
11
7:08
17
7:25
7:26
11
7:37
7:39
12
7:51
8:15
11
8:26
8:27
11
8:37
8:38
14
8:52
9:01
15
9:31
9:34
10
9:44
5
9:49
10:05
3
10:08
10:10
41
10:51
44
11:35
13:57
12
14:09
14:35
14
14:49
2日目
山行
5:19
休憩
2:55
合計
8:14
距離 5.9km 登り 636m 下り 849m
4:24
17
4:41
4:42
43
5:25
6:15
27
6:42
6:44
15
7:47
8:42
33
9:36
9:44
21
10:05
10:10
36
10:45
10:46
13
10:59
11:35
36
12:11
12:12
25
12:37
天候 1日目 曇り雨霧
2日目 霧 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1日目 
新穂高温泉 🅿️有料 ¥1200/日 (無料も有り)
途中引き返してくる人から秩父沢の橋が増水の為崩壊で渡れずの情報を得て
とりあえずわさび平小屋まで行ってみるが 戻りながら予定変更
西穂高岳へ
そのままロープウェイ
新穂高駅~西穂高駅🚡(往復¥3800 乗り継ぎ有り)
西穂山荘から丸山まで足慣らしで小屋へ戻る

2日目 
独標 ピラミッドピーク チャンピオンピーク 西穂高岳へ
コース状況/
危険箇所等
西穂山荘までよく整備されている針葉樹林帯(
山荘からは樹林帯を抜け森林限界のハイマツ帯
ゴロゴロ石でザレた歩きにくい感じ

丸山からは広い尾根が徐々に狭くなり岩場歩き
独標の直下は急な岩稜

独標11峰 小刻みにピークを進む ピークの番号 ペンキ◯✖️がわかりやすいのですが
必死過ぎて印外さないよう⚠️が必要でした
その他周辺情報 ひがくの湯 日帰り温泉 ¥1000
新穂高第2🅿️ 駐車して登山届け提出トイレ済ませて 出発!
2025年08月13日 06:33撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 6:33
新穂高第2🅿️ 駐車して登山届け提出トイレ済ませて 出発!
川の水がかなり増水している
2025年08月13日 07:26撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 7:26
川の水がかなり増水している
引き返してくる人の情報 ここに書いてありましたロープが張ってあり立ち入りもできません
2025年08月13日 07:51撮影 by  iPhone 12, Apple
8/13 7:51
引き返してくる人の情報 ここに書いてありましたロープが張ってあり立ち入りもできません
とぼとぼと更に計画変更中
2025年08月13日 08:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 8:35
とぼとぼと更に計画変更中
2025年08月13日 11:24撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 11:24
2025年08月13日 11:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 11:31
2025年08月13日 11:32撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 11:32
あっという間に西穂山荘 人がたくさん
2025年08月13日 11:35撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 11:35
あっという間に西穂山荘 人がたくさん
テント⛺️場もいっぱいです
2025年08月13日 11:36撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 11:36
テント⛺️場もいっぱいです
2025年08月13日 14:04撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 14:04
2025年08月13日 14:10撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 14:10
ガスガス 真っ白
2025年08月13日 14:14撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 14:14
ガスガス 真っ白
ヤマハハコ
2025年08月13日 14:23撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 14:23
ヤマハハコ
オヤマリンドウ
2025年08月13日 14:37撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 14:37
オヤマリンドウ
小屋に案内されて夕飯待ち
ザックは廊下の棚へ ヘルメット500円でレンタルしました
2025年08月13日 14:59撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/13 14:59
小屋に案内されて夕飯待ち
ザックは廊下の棚へ ヘルメット500円でレンタルしました
小屋のお夕飯美味しかったです
2025年08月13日 17:31撮影 by  iPhone 12, Apple
8/13 17:31
小屋のお夕飯美味しかったです
4時20分いざ出発!ガスっていますが昨日の気象予報士さんのお話では今日こそ晴れるのではないかと
2025年08月14日 04:41撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 4:41
4時20分いざ出発!ガスっていますが昨日の気象予報士さんのお話では今日こそ晴れるのではないかと
雲が棚引いてます
2025年08月14日 04:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 4:43
雲が棚引いてます
空が明るくなって来て 雲もどんどん湧いてます
2025年08月14日 05:13撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 5:13
空が明るくなって来て 雲もどんどん湧いてます
独標到着 この手前直下はかなり急でした
2025年08月14日 05:29撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 5:29
独標到着 この手前直下はかなり急でした
8峰のピラミッドピークが見えてますが
ここから見ると凄い激降りと激登り😱
不安になります🫨
2025年08月14日 05:32撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 5:32
8峰のピラミッドピークが見えてますが
ここから見ると凄い激降りと激登り😱
不安になります🫨
キタ〜(^-^)!独標でご来光☀️
宿のお弁当の朝食を頂きます
2025年08月14日 05:34撮影 by  iPhone 12, Apple
8/14 5:34
キタ〜(^-^)!独標でご来光☀️
宿のお弁当の朝食を頂きます
2025年08月14日 05:53撮影 by  Canon EOS R6, Canon
8/14 5:53
ピラミッドピークのブロッケン現象がほんのわずかに見えました
2025年08月14日 06:01撮影 by  iPhone 16, Apple
1
8/14 6:01
ピラミッドピークのブロッケン現象がほんのわずかに見えました
イワベンケイ
2025年08月14日 06:17撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 6:17
イワベンケイ
下は雲海10峰
2025年08月14日 06:21撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 6:21
下は雲海10峰
2025年08月14日 06:24撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 6:24
ピラミッドピーク 8峰
2025年08月14日 06:44撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 6:44
ピラミッドピーク 8峰
梓川が見えました
2025年08月14日 06:46撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 6:46
梓川が見えました
雲が隠してます 晴れてほしいなぁ
2025年08月14日 06:46撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 6:46
雲が隠してます 晴れてほしいなぁ
鎖橋
2025年08月14日 06:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 6:51
鎖橋
青空が見えると元気になる 
けどほぼそんな余裕はなく3点支持に必死なのでした
2025年08月14日 06:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 6:54
青空が見えると元気になる 
けどほぼそんな余裕はなく3点支持に必死なのでした
2025年08月14日 06:57撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 6:57
中央のぽこんとしたのがたぬき岩
2025年08月14日 07:00撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 7:00
中央のぽこんとしたのがたぬき岩
たぬき岩見えてました
2025年08月14日 07:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:02
たぬき岩見えてました
2025年08月14日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:11
チャンピオンピーク 4峰
2025年08月14日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:11
チャンピオンピーク 4峰
矢印と◯✖️を確認しながら登ります
2025年08月14日 07:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:13
矢印と◯✖️を確認しながら登ります
「日常でこんなに命の危険を感じることはない」名言
 確かに非日常です
2025年08月14日 07:16撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 7:16
「日常でこんなに命の危険を感じることはない」名言
 確かに非日常です
浮石があったりはするものの 1箇所怖いところがありましたが 3点支持はしやすいです
2025年08月14日 07:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:16
浮石があったりはするものの 1箇所怖いところがありましたが 3点支持はしやすいです
けど下を見ると 怖いところもありました😱
2025年08月14日 07:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:17
けど下を見ると 怖いところもありました😱
こんなところ歩いていたんだ〜
2025年08月14日 07:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:17
こんなところ歩いていたんだ〜
晴れて来た
2025年08月14日 07:19撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 7:19
晴れて来た
グェ〜と鳴き声で雷鳥がいる!
探すと一羽が岩を登っていました
2025年08月14日 07:33撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3
8/14 7:33
グェ〜と鳴き声で雷鳥がいる!
探すと一羽が岩を登っていました
後ろ姿かわいい💕
2025年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/14 7:34
後ろ姿かわいい💕
お腹の毛白いです
2025年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:34
お腹の毛白いです
凄いところ登るのね
2025年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 16, Apple
8/14 7:34
凄いところ登るのね
2025年08月14日 07:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8/14 7:35
雷鳥に逢えて嬉しい
2025年08月14日 07:36撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 7:36
雷鳥に逢えて嬉しい
イワギキョウ
2025年08月14日 07:41撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 7:41
イワギキョウ
遂にキタ〜*\(^o^)/*
2025年08月14日 07:42撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 7:42
遂にキタ〜*\(^o^)/*
やりました!西穂高岳
2025年08月14日 07:43撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3
8/14 7:43
やりました!西穂高岳
お決まりの三角点タッチ
2025年08月14日 08:21撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 8:21
お決まりの三角点タッチ
待ってもなかなか霧は晴れず
2025年08月14日 09:04撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 9:04
待ってもなかなか霧は晴れず
遠くの眺めは霞んでいます
帰りは慣れてくると岩稜歩きも何だか楽しくなっていました😇
2025年08月14日 09:20撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 9:20
遠くの眺めは霞んでいます
帰りは慣れてくると岩稜歩きも何だか楽しくなっていました😇
トウヤクリンドウ
2025年08月14日 09:31撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 9:31
トウヤクリンドウ
遠くが見えないのが残念😢
2025年08月14日 09:36撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 9:36
遠くが見えないのが残念😢
独標の三角点が見つからなかったので 
標柱にタッチ!
2025年08月14日 10:04撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 10:04
独標の三角点が見つからなかったので 
標柱にタッチ!
ザレたゴロゴロ石は歩き難い
2025年08月14日 10:48撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/14 10:48
ザレたゴロゴロ石は歩き難い
やっと無事帰ってこれました
下山したらギラギラ☀️晴れて来た
2025年08月14日 12:28撮影 by  Canon EOS R50, Canon
8/14 12:28
やっと無事帰ってこれました
下山したらギラギラ☀️晴れて来た
ひがくの湯 日帰り温泉で汗を流して
飛騨牛の焼肉 お蕎麦付き定食 ランチしました
2025年08月14日 14:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/14 14:41
ひがくの湯 日帰り温泉で汗を流して
飛騨牛の焼肉 お蕎麦付き定食 ランチしました

感想

夏休み登山計画 直前に変わる天気予報に合わせて槍ヶ岳→双六岳とギリギリになって変更しました。
全面中止は残念すぎるので回復傾向にあるので晴れ間を期待して決行
双六岳は当日わさび平小屋に来て秩父沢の橋の崩壊を知って唖然茫然🫨  聞けば数日前からと。小屋予約のサイトに書いてあったそう。
戻りながら西穂高岳山行へ変更。
お天気、難易度かなりの不安がありながら 山荘の空きもあり西穂経験者がいたのでチャレンジすることになりました。

岩稜歩き、岩のかじり登りが 凄い!スリル満点!3点支持を意識してゆっくり確実に…霧と曇りとチラッと垣間見る青い空が背中を押してくれて
目の前の一歩に必死でしたが 気がつくと楽しい😇不思議な感覚
不安と期待と独標まで行きその後も行けるところまでと思いながら幾つものピークを超えて
遂に登頂\( ˆoˆ )/達成感でいっぱいでした。

1箇所だけかなり怖かったけど 楽しかったです‼️
今回の山情報収集不足で二転三転しましたが結果良ければ全て良しで好転しましたが
今後の反省点となりました。

そして、山頂で写真をシェアして下さった方心よりお礼申し上げます。
必死な姿をこんなにたくさん撮って下さったとは後から見て感激😭
みんなが写っていて貴重で嬉しい❣️
ご親切にありがとうございましたm(._.)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂独標(西穂高口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら