ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8553999
全員に公開
ハイキング
道東・知床

思い出づくり(斜里岳)

2025年08月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
9.7km
登り
1,020m
下り
1,019m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:41
合計
5:47
距離 9.7km 登り 1,020m 下り 1,019m
5:16
1
スタート地点
5:58
73
7:11
7:12
25
7:37
7:38
17
7:55
8:26
10
8:36
8:37
20
8:57
7
9:04
9:10
27
9:37
41
10:18
32
10:50
10:51
12
天候 リベンジ日和
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の13日は1度下見をしに15時に清岳荘に到着。その後は買い出しをしに街へ下り再び清岳荘へ戻りました。下山時間でもあったので下りて来る車が多かったですね。清岳荘への道は舗装からダートへと変わり車が交差出来ない場所が2箇所ほどあったり、遅い時間でも駐車場から溢れた路駐車の長い列が出来ていたので混んでいる時は気を付けたい道だと思いました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所を感じませんでしたが、ゲリラ豪雨による増水時は気を付たいと思う沢を交えた登山道ですね。
その他周辺情報 清岳荘は優しい管理人さんに部屋や炊事が出来る場所などを案内していただきました。無料ではありませんが宿泊が出来ますし、遠征で体を休める方達には良い山荘だと思いましたね。
私は車中泊でしたので トイレ代を含めた520円の協力金を納めましたよー
今年もイッパイ採って
2025年05月31日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
4
5/31 10:38
今年もイッパイ採って
廃材でイッパイ作って
3
廃材でイッパイ作って
たまにホッとする太い蔓に触れ (コクワ)
2025年07月19日 10:19撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/19 10:19
たまにホッとする太い蔓に触れ (コクワ)
タモギダケが咲いた木に興奮した日々の繰り返しでした(笑)
2025年07月20日 16:03撮影 by  iPhone 15, Apple
5
7/20 16:03
タモギダケが咲いた木に興奮した日々の繰り返しでした(笑)
そして 昨年の夏休みは悪天で登る事を諦めた斜里岳へGo-! 今年は微笑んでいるように見えて嬉しいわ〜☆
2025年08月13日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/13 14:25
そして 昨年の夏休みは悪天で登る事を諦めた斜里岳へGo-! 今年は微笑んでいるように見えて嬉しいわ〜☆
数日前のチロロ岳のお誘いはキャンセル。膝の心配があったので この山だけに集中したかったんだ。ゴメンねっ
2025年08月13日 15:00撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/13 15:00
数日前のチロロ岳のお誘いはキャンセル。膝の心配があったので この山だけに集中したかったんだ。ゴメンねっ
まずは清めの儀式をしなくっちゃ(笑)
2025年08月13日 17:42撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/13 17:42
まずは清めの儀式をしなくっちゃ(笑)
ゆるやかに色彩が変わるマジックアワーに見惚れ
2025年08月13日 18:13撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/13 18:13
ゆるやかに色彩が変わるマジックアワーに見惚れ
静かに広がる星空を眺めていました。
2025年08月13日 20:36撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/13 20:36
静かに広がる星空を眺めていました。
朝はドキドキする気持ちと共に始まった斜里岳への道
2025年08月14日 05:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 5:17
朝はドキドキする気持ちと共に始まった斜里岳への道
時折り見かけるピンテには「NPO法人きよさと観光協会」と印字してありました。ありがとね〜
2025年08月14日 05:45撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 5:45
時折り見かけるピンテには「NPO法人きよさと観光協会」と印字してありました。ありがとね〜
下二股付近では紙垂(しで)に本格的な入山を感じて御辞儀。身を預ける思いでくぐったよっ
2025年08月14日 05:59撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 5:59
下二股付近では紙垂(しで)に本格的な入山を感じて御辞儀。身を預ける思いでくぐったよっ
三重の滝あたりからは可愛いダイモンジソウが多くなり 見つけてはツンツン(笑)
2025年08月14日 06:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 6:14
三重の滝あたりからは可愛いダイモンジソウが多くなり 見つけてはツンツン(笑)
突然現れたのは優美な羽衣の滝
2025年08月14日 06:22撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/14 6:22
突然現れたのは優美な羽衣の滝
時折り登れる嬉しさで振りかえり
2025年08月14日 06:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 6:25
時折り登れる嬉しさで振りかえり
初山の新鮮さが たまらなく楽しいわ〜
2025年08月14日 06:26撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/14 6:26
初山の新鮮さが たまらなく楽しいわ〜
時に小さな人を見守る巨石の表情にドキッとして(笑)
2025年08月14日 06:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 6:31
時に小さな人を見守る巨石の表情にドキッとして(笑)
ゆるやかな場所ではミソカワソウを見ながら休憩しました。
2025年08月14日 06:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 6:36
ゆるやかな場所ではミソカワソウを見ながら休憩しました。
荒々しい姿は万丈の滝かな
2025年08月14日 06:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 6:44
荒々しい姿は万丈の滝かな
見上げる度に幸せな気持ちになって行く
2025年08月14日 06:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 6:44
見上げる度に幸せな気持ちになって行く
山を強く求める私では無いけれど
2025年08月14日 06:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 6:52
山を強く求める私では無いけれど
揺るぎない大自然に惹かれてしまう。だから登ってしまうのかな
2025年08月14日 06:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 6:52
揺るぎない大自然に惹かれてしまう。だから登ってしまうのかな
開けた場所では いくつもの頂が見てhappy↗
2025年08月14日 07:06撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 7:06
開けた場所では いくつもの頂が見てhappy↗
やがて上二股を過ぎると胸突き八丁へ突入したみたい
2025年08月14日 07:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 7:13
やがて上二股を過ぎると胸突き八丁へ突入したみたい
遠くに見えるのは熊見峠かなっ
2025年08月14日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 7:30
遠くに見えるのは熊見峠かなっ
足元の悪いザレ場を踏締め
2025年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 7:34
足元の悪いザレ場を踏締め
上がりつめたのは馬の背。山頂までもう少しだよね!
2025年08月14日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 7:37
上がりつめたのは馬の背。山頂までもう少しだよね!
でも 背後から押し寄せる雲が💦「山頂に着くまで待っておくれ」と願い事をするばかり
2025年08月14日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 7:37
でも 背後から押し寄せる雲が💦「山頂に着くまで待っておくれ」と願い事をするばかり
焦ってしまい ポコではペースが乱れました💦
2025年08月14日 07:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 7:40
焦ってしまい ポコではペースが乱れました💦
静かに心が満たされていく
2025年08月14日 07:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 7:47
静かに心が満たされていく
拝礼。登れた事への感謝の気持ちしかありませんでした。
2025年08月14日 07:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/14 7:48
拝礼。登れた事への感謝の気持ちしかありませんでした。
お初のオンネヌプリ。
まずは好きなリングでBK気分 (笑)
2025年08月14日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
7
8/14 7:59
お初のオンネヌプリ。
まずは好きなリングでBK気分 (笑)
やっぱり実家のミニトマトも食べなくっちゃね!
2025年08月14日 08:11撮影 by  iPhone 15, Apple
5
8/14 8:11
やっぱり実家のミニトマトも食べなくっちゃね!
遠くには知床の山々が見えて嬉しいわ〜
2
遠くには知床の山々が見えて嬉しいわ〜
愉快な方達と山バナした後はガスでマッチロ。ギリだったので皆で笑顔マウンテンです↗
2025年08月14日 08:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 8:14
愉快な方達と山バナした後はガスでマッチロ。ギリだったので皆で笑顔マウンテンです↗
山って ステキですね!
2025年08月14日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/14 8:29
山って ステキですね!
上二股からは熊見峠へ向かう事にしました
2025年08月14日 08:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 8:56
上二股からは熊見峠へ向かう事にしました
そして立寄ったのは竜神の池。湧き水は鉱泉のような味がしたよ (笑)
2025年08月14日 09:03撮影 by  iPhone 15, Apple
3
8/14 9:03
そして立寄ったのは竜神の池。湧き水は鉱泉のような味がしたよ (笑)
ガスで景色が見えない熊見への道をトコトコ
2025年08月14日 09:34撮影 by  iPhone 15, Apple
8/14 9:34
ガスで景色が見えない熊見への道をトコトコ
晴れていれば素晴らしい景色を見渡せるコースでしょうね!
2025年08月14日 09:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 9:36
晴れていれば素晴らしい景色を見渡せるコースでしょうね!
一瞬みえた山頂の姿を心に刻み
2025年08月14日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 10:00
一瞬みえた山頂の姿を心に刻み
谷へ下りると初代清岳荘の跡に触れました。
2025年08月14日 10:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
8/14 10:17
谷へ下りると初代清岳荘の跡に触れました。
根を広げた豊かな山
2025年08月14日 10:48撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/14 10:48
根を広げた豊かな山
川では命を繋げるエネルギーを感じました(さくらの滝)
2025年08月14日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/14 12:27
川では命を繋げるエネルギーを感じました(さくらの滝)
心に残る斜里岳。ありがとう御座いました! とても楽しかったよー↗↗
4
心に残る斜里岳。ありがとう御座いました! とても楽しかったよー↗↗

感想

昨年は天候が悪く
山頂で景色を見渡せないのならと
浜小清水で諦めた思い。
今年はリベンジを秘めていたけれど
諸事情で体の準備が出来ないまま
不安イッパイの出発となりました。
でも 沢を見上げながら歩んでいると
解放されて行く気持ちに満たされ
言葉に出来ないほど楽しかったです!
山頂では景色を見ながら愉快な会話
ステキな時間を過ごす事が出来ました。
オンネヌプリさん ありがとね!

わたくし事
5月半ばにPC壊れてネットにINできず
このままレコから去っても良い時期かもと..
その様な事を思いつつ たまたま繋がり超ビックリ!
古いPCは気まぐれ模様だけれども
揺るぎない山愛は変わっていない私です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら