記録ID: 8562133
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
TOKYO八王子隠れ名山3座+千手山
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 468m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:20
距離 14.3km
登り 468m
下り 484m
7:04
3分
スタート地点
11:24
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
八王子駅北口 06:35発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🚶上川の里 同友会ホームBSで下車、少し進んで左の山道に進む 🚶御堂山 階段を登り、祠の左奥へ進む 🚶明王谷戸ノ頭 戸沢峠から、お助けロープのある急斜面を取り付きます。とにかく急坂! 🚶千手山 浄福寺の境内。お墓の左手から登山道に取り付きます。 西国霊場の石仏が点在しています。 山頂直下は急坂です。 |
写真
感想
雨の遠征から帰ってからは洗濯や、放ったらかしにしていたザックの塩抜きなど片付けた。
そして、雨が浸み混むテントの修理をモンベルでお願いしたら、9年間使っていたシングルウォールテントは、古すぎてシームテープの取り替えが、構造上不可能だと言う事でした。
しょうがないので、新しいテントを購入しました。今度はダブルウォールです。
そんなこんなで、日にちが過ぎて行きました。が・・
山に登っていないなぁ〜
いつでも登られると思って、放ったらかしにしていた「TOKYO八王子隠れ名山」
登ってみよう〜! と
今日は曇りですが、蒸し暑い日です。
順調に4座登頂して、ゴールの川原宿大橋バス停の手前で、信号待ちをしていたら・・立ち眩みしそうになる。
これはヤバイ! 熱中症か? 目の前のコンビニに飛び込んで涼む。
数分休憩してから、川原宿大橋バス停へ。
曇りでも、蒸し暑い日は運動しなようにしよう。 と思ったのだった。
お疲れ山でした。💦
今日の山行は、hankenさんのレコを参考にしました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7774805.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する