記録ID: 8565820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳~常念岳 テント泊
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:15
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,931m
- 下り
- 1,904m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:17
距離 5.9km
登り 1,398m
下り 7m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今回は娘のリクエストで常念岳と蝶ヶ岳へ行って来ました。
金曜日に休みを取って、三股駐車場の争奪戦にゆとりを持って向かいましたが、ギリギリでした。
最初は蝶ヶ岳へ上がりました。
とにかく、蝶ヶ岳からの槍穂高連峰を見せてやりたかったのですが、少しガスがかかってました。
しかし、風も穏やかで、ポテチを食べながら穂高を眺める、とても気持ちの良い時間でした。
テント泊も以前は爆風に苦しめられましたが、今回は微風だったので、グッスリと眠れました。
2日目は常念岳へアタックです。
このルートは2年前に挑戦済みでしたが、その時は初級者の無謀な挑戦そのものだったので、苦しいものでした。
今回はレベルアップして臨んでおり、睡眠も十分に取れたので気持ちにもゆとりがありましたが、
とはいえ、娘は初めてですし、補給なしで8時間以上のコースなのでそう簡単にはいきませんでしたが。
特に前常念から三股登山口までは、キツすぎて、長くて、ヘトヘトになり、
湿った樹林帯では何度も転倒してしまいました。
最後は無事にゴール出来て、自分もそうですが、娘もかなり自信がついたのでは。
と思いました。
とにかく、ケガをしないでゴール出来て良かったとホッとしてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する