記録ID: 8570188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,443m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 8:47
距離 15.1km
登り 1,608m
下り 1,606m
13:25
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回は、ほぼ初心者を連れて扇沢から針ノ木岳を歩きます。
ワンチャン蓮華岳にも連れて行こうと思ったけど体力と相談してNGでした。
今日は楽しみにしていた針ノ木雪渓が歩行禁止だと途中で教えてもらい残念。
針ノ木峠からの景色
しかし序盤は雲の中だった山頂が登頂時には晴れ上がっており、周りの山々や黒部湖などが綺麗に見えて初心者も大満足でした。
その他のお話。
・駐車場は扇沢無料駐車場に停めました。朝4時に到着して残り2台くらい。ギリセーフ。
・大沢小屋は本日(8/18)で小屋仕舞いでした、朝は営業してましたが、下山時は小屋番さん2人が丁度撤収して下山する所でした。
・雷鳥情報としては、針の木小屋から針の木岳の中間地点位で雷鳥の子供が三羽ぴよぴよしてました、かわいかったけど写真とるの忘れた。
・水場はどこも水量が豊富でした、がぶ飲みしたけど美味しかったです。
・小屋の少し上側にあるテント場は余り広くはないです、そして小屋から近い場所が埋まると小屋から15分位登った所に点々とそれっぽいスペースが有る感じ。全般的にすこし傾斜があり水平では無さそうよ。水平な場所もあったが若干窪地になっていて雨予報の日は避けたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する