記録ID: 8575983
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
聖岳(芝沢ゲートから)
2025年08月17日(日) 〜
2025年08月18日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:26
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 3,254m
- 下り
- 3,254m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:31
距離 14.5km
登り 2,164m
下り 606m
2日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 9:44
距離 19.3km
登り 1,090m
下り 2,647m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス | 飯田駅よりレンタカーで芝沢ゲートへ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 芝沢ゲートへのルートは、2023年の崩落事故で通行止めになっていることを知らず、昔のルートで行ってしまい、あせりました。かろうじて電波が来ていたので、グーグルマップが別ルートを検索してくれたおかげで、たどり着くことができました。 |
写真
感想
高校2年の山岳部登山で登りましたが、悪天候のため、山頂直前で撤退しました。
45年前のリベンジで登りました。素晴らしい天気の中、奥聖岳まで登ることができました。
今回の山行の核心は、当初より心配していた芝沢ゲートへのアクセスでした。
途中通行止めになっていた時は、焦りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
西沢渡のゴンドラ、一人ではどうにもならないだろうなと思って歩いていましたが、
お二人おられたので、たすかりました。
ありがとうございました。
2日目の天気がたいへんよく、美しい聖岳でしたね。
それではまた、どこかの山で。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する