記録ID: 8580312
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳、青年小屋テント泊
2025年08月18日(月) 〜
2025年08月19日(火)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:21
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,552m
- 下り
- 1,549m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:38
距離 7.2km
登り 1,156m
下り 118m
2日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 7:54
距離 8.9km
登り 543m
下り 1,591m
12:53
ゴール地点
天候 | 18日、食事を終えテントに入ったら1時間程雷雨、他は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場は有りますが一般的な登山道です。 |
その他周辺情報 | 近くに鹿の湯が有りました |
写真
感想
随分前に観音平から三ツ頭、権現岳、編笠山を日帰りで歩いているので今回は富士見高原からの時計回り、朝自宅スタートの為一泊二日にしましたが思いのほか道路が空いていて早く着きすぎてしまいました。予定では初日に権現岳ピストンでしたが青年小屋に着く前から富士山などがガスで隠れていたので翌日に変更、変更して良かったです。北、南、中央、富士山、他、ほんの少し霞んでいましたが良い景色を見ることができました。
初日夕飯を済ませテントに入ったらポツポツと雨、その後一時間位雷雨、翌朝は晴れていました。
初日は14時からお酒、同テント場の方、小屋泊りの単独の方たちとの楽しい時間、夕方からは単独テント泊三名での夕食こちらも楽しく有意義な時間でした。ありがとうございます。
私は時計回りでしたが半時計周りをお勧めします。時計回りの編笠山下りは歩きずらいです。富士見高原ゴルフ場の登山者用駐車場は平日7時半で余裕がありました。確認はしていませんが30台位止められそうです。
乙女の水場は小屋から5分掛からず、沢山出ていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する