記録ID: 8581137
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(ツアーのため剣ヶ峰へは行けず…)
2025年08月19日(火) 〜
2025年08月20日(水)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:38
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,524m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:00
距離 4.4km
登り 780m
下り 48m
2日目
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 3:30
- 合計
- 10:34
距離 11.1km
登り 743m
下り 1,503m
10:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが7合目を過ぎた辺りから岩場っぽい道が続きます。難易度は低いですが岩場が嫌いな人には嫌な道かもしれません |
その他周辺情報 | 山中湖温泉「紅富士の湯」 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
個人で色々な手続きをするのが面倒だったのではとバスツアーで富士山に行ってきました。
登山日の2日前位から喉の痛み等、風邪の症状があり当日もあまり調子が良くなかったのですが、キャンセルする決断ができないまま登ることに…
登山初心者向けのツアーだったのでガイドさんが超ゆっくりペースで歩いてくれて助かりました。
宿泊した山小屋(太子館)はトイレも綺麗でスタッフの方々の対応も素晴らしかったのですが、体調が良くなる気配はなく夕食(カレーにおかずも付いてました)の味も良く分からない状態でした…
2日目も体調は戻らず…気合いだけで登った感じで写真もほとんど撮れないまま山行が終了してしまいました…(T_T)
剣ヶ峰には行かないツアーで富士山に登頂した記録も付かないと思うので、体調の良い時にリベンジしたいと思います…
PS: 後で確認したら登ったことになっていました\(^o^)/ 他にも登りたい山がたくさんあるので富士山はもういいかな…富士山は登るより遠くから美しい山容を愛でる山だと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する