記録ID: 8582126
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原高原~美しく壮大な高原歩き
2025年08月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 294m
- 下り
- 327m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:13
距離 11.0km
登り 294m
下り 327m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス🚌 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい登山道で危険⚠️と感じる箇所はありませんでした |
その他周辺情報 | 王ヶ頭ホテル🏨美ヶ原高原ホテル🏨山本小屋ふる里館があり休憩、飲食、トイレ利用(宿泊者以外は有料100円)できました。 |
写真
美ヶ原高原ロングトレイル
松本市が整備している総延長約45キロメートルのトレイルコースで北は四賀地区の金山町を起点に、戸谷峰、武石峰を通り、日本百名山でもある美ケ原高原王ヶ頭を経て、茶臼山、三峰山、鉢伏山を通り、南の起点である牛伏寺に至る
松本市が整備している総延長約45キロメートルのトレイルコースで北は四賀地区の金山町を起点に、戸谷峰、武石峰を通り、日本百名山でもある美ケ原高原王ヶ頭を経て、茶臼山、三峰山、鉢伏山を通り、南の起点である牛伏寺に至る
バス🚌を降りたのはハイカーのほかにもワンピースやスカートにサンダルを履いた普段着の人も多く、とても賑やかだった
こんなにたくさんの人がいたら、あのコたち🐻は出て来ないだろう…ひと安心した
こんなにたくさんの人がいたら、あのコたち🐻は出て来ないだろう…ひと安心した
美ヶ原自然保護センターバス停🚌に着いたのが15:00前
予約制の直行バスが16:00発なので、かれこれ1時間待ち。のんびり歩いたり食事やお茶したけど、やはり時間が余ってしまう💦
予約制の直行バスが16:00発なので、かれこれ1時間待ち。のんびり歩いたり食事やお茶したけど、やはり時間が余ってしまう💦
撮影機器:
感想
本当に壮大で美しかった
道は歩きやすく整備されロングトレイルの一部を歩いているのだと感じる
実は、最近のクマ被害に遭われた方々に心が痛み、自然破壊の恐ろしさを感じ、山へのモチベーションをなくしていた…楽しくなかった
もう山歩きは最後かもしれない…そう思いながら出かけた山旅だった
しかし…
美ヶ原高原ロングトレイル45kmと中央分水嶺トレイル38kmという憧れの美しい道をいつかは歩きたい
そんな思いが込み上げてきてしまった
私たちハイカーがひとつひとつできることを積み上げ
野生動物を守りながらも自分たちの安全を確保する方法
私如きが自然を相手に答えが出るはずもなく…
ただただ謙虚にこれからも山を歩かせてもらおうと思うのでありました
今回も見てくださりありがとうございました
みなさまもどうかご安全に😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
いいねした人