記録ID: 8588484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 摩利支天山・剣ヶ峰・継子岳…涼を求めて近場の3000m峰
2025年08月22日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:35
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,703m
- 下り
- 1,701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 10:36
距離 18.3km
登り 1,703m
下り 1,701m
15:36
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日でも混雑が予想されるので前夜から車中泊しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程よく整備されていて明瞭なルートです。 |
写真
撮影機器:
感想
この異常な暑さ、いつまで続くのでしょう?
標高の低い山は全然行く気がしないので、家から一番近い3000m峰の御嶽山に行ってきました。
この御嶽山も最近は登る人が増えて平日でも駐車場の争奪戦になるはずで、前夜からの車中泊で臨みました。
ただ標高の高い濁河登山口の駐車場は気温も低く、家で寝るよりずっと快適でした。
何度も登っている御嶽山、この時期は花が多いわけでもなく、当日は雷鳥にも会えず、天気も雲の多い日で周囲の山々の展望はほとんどありませんでした。
でも涼しいだけで十分。
この猛暑の一日を昼でも20℃を上回らない気温の中で過ごせたのは最高の贅沢と言えるでしょう(^_^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する