記録ID: 8588702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山 広河原ルートピストン(31/100)
2025年08月20日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:51
距離 11.5km
登り 1,106m
下り 1,105m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
木製の階段がところどころ腐り落ちているが概ねよく整備されてます。 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
ポール
|
|---|
感想
山頂からの展望がないと評判の百名山の一角、恵那山を登ってきました。スタート地点からの標高差が1000m程度なので大したことないだろうと舐めてましたが加齢と運動不足で意外ときつかったです。30代の頃なら余裕だったのにな…特に登山口からの1時間は急登が続くので心が折れかけましたがそこからは傾斜がやや緩やかになるので精神的に楽でした。
深田久弥が登った当時は山頂が開けていたらしいので願わくば同じ光景が見たかったのですが残念ながら山頂からは展望はありませんでした。山頂から約10分ほど下った山頂小屋の裏にある岩場の上は展望が開けていたので是非お勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
sugisan1981










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する