記録ID: 8594902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
228 立山
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:34
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:29
距離 7.7km
登り 504m
下り 629m
2日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 7:39
距離 11.5km
登り 1,059m
下り 931m
13:54
ゴール地点
天候 | 曇り/晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:「室堂」から高原バスで美女平駅乗換え、ケーブルカーで富山地方鉄道立山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
グレーディング:3B 百名山:004/100 |
その他周辺情報 | 宿泊:雷鳥沢ヒュッテ 温泉:みくりが池温泉 |
予約できる山小屋 |
|
写真
雷鳥沢ヒュッテの客室(ドミトリー)。3段ベッドですが、この日は1部屋3名だけなので最上段を使う人はいませんでした。部屋にコンセントはなし。廊下のスマホ充電用のタップが置いてありました。
感想
山の日の連休に予定していた薬師・黒部五郎・鷲羽の縦走が大雨で流れてしまい、更には8月末の南アルプス光・茶臼も家族の事情から中止になったため、代替案として急遽土日で立山へ行ってきました。
雨には降られませんでしたが、今年は猛暑でガスが上がってくるのが早い。9時を過ぎればモクモク積乱雲の中です。大汝や雄山からの眺望はほぼありませんでしたが、別山で最高の剱岳の姿を拝めました(^ω^)♪
お陰で心残りな夏にならなくて済みそう…かも?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する