記録ID: 8596946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山・金峰山 周回(瑞牆山県営駐車場)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,945m
- 下り
- 1,951m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 9:16
距離 18.2km
登り 1,935m
下り 1,941m
15:06
県営無料駐車場
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、瑞牆山県営駐車場入り口付近(路肩)に列をなして駐車されていました。 (入りきれなかった模様です。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に問題なし。 瑞牆山:鎖があるところは滑る可能性あります、慎重に歩いてください 金峰山:稜線に出ると大きな岩、石が多くなります。ペースを上げるのは厳しいです。 |
その他周辺情報 | ■甲斐大泉温泉 パノラマの湯 https://www.panoramanoyu-izumisou.com/ ※あそびゅーでチケット購入で購入すると100円引き https://www.asoview.com/channel/tickets/KheRCul47R/ ■山城屋 https://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19004799/ 手作りハンバーグ定食 1100 |
写真
撮影機器:
感想
ここに行くには片道2時間運転しないといけないので、山行情報をもとにすべて行程に詰め込みました。(大日岩・鷹見岩)
瑞牆山山頂からの景色は聞いていたとおりいい感じでした!高度感があって良かったです👍
そして、金峰山は稜線に出てからの景色がいいね。(歩きづらいですが。)
ガスってなければもっと良かったらしいが、今の季節なので仕方ないね💦
空気が乾燥してきて雪がないときにリベンジかな😊
あと、見捨てられる?大日岩・鷹見岩からの景色も悪くないので余力があればお試しください。
この季節は、朝しかだめですね〜。時間が経つにつれてガスが充満。
(瑞牆山山頂でお話した方は前日の昼ぐらいに金峰山に登ったとのことでしたがガスだったそうです。今日もガス)
2座きれいな景色を見るには、泊まりで早朝スタート必至です。
加えて、歩きづらいので時間に余裕をもった計画を立るとよいかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人