記録ID: 8597118
全員に公開
ハイキング
甲信越
戸倉山(キャンプ場)
2025年08月24日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:04
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 636m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 雲が多めの微妙な晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。 |
写真
撮影機器:
感想
前日、小日影山に登って、夕方から家に帰るのは渋滞するし面倒なので道の駅、田切の里へピットイン。近くの山を探すと、信州百名山の戸倉山を発見。信州百名山はまだ20もあってまったくコンプのつもりはないけれど、こんな感じで朝、簡単に登れて渋滞なしで昼前に東京に帰れる山は登っておくと好都合ということで登ってみたら地元に人気の山でした。山頂からもうちょっと景色がしっかり見えるといいのだけれど、小日影山からよりはまだよく見えたかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
お陰でダラダラ過ごす週末はメッチャ充実した週末に変わりました💪
戸倉山はマル君でもサクッと登れた山なので🤣物足りないとは思いますが日本一の山の宝庫長野の信州百名山なので里山でもそれなりに楽しめたと思いますし🤔渋滞回避には丁度ヨイですね。
まだまだ暑い夏は終わりませんが来週も難関峰ヨロシクお願いします🙇あと練習も忘れないように🤣
暑い中尾根疲れ様でした🙇♂️
こちらこそ、一人では絶対行かない2500地味シリーズにいつも同行していただきありがとうございました😊
終わってみれば10時間の、丸一日楽しめた山でしたね。私は、子犬でも登れる山もあさイチでつぶせて、でも、疲労たまってたのでちょうどよかったです。昼には渋滞なしで帰宅、ヤマレコ、お昼寝と、今日もストレスなく満喫できました。
お昼寝して今日は終わってしまいあとは、本番まで毎日会社なのでイメトレだけしておきます🤣
練習はテン場でやりましょう⛺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する