記録ID: 8602978
全員に公開
沢登り
奥秩父
【日川曲り沢】久しぶりなので癒し渓を辿るぞ!
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 803m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り、下山後2時くらいから土砂降りになってびっくりした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◾️曲沢 最大で3m弱の滝しかない歩きの沢。 僅かにある滝も簡単だし、登れない滝の巻きもわかりやすい。 のんびりと涼みながら歩くのに丁度良いです。 今日は虫も少なく(アブもいない!)本当に快適でした。 詰めも変なことしなければ大変ではなさそう。 ◾️~大鹿山 めっちゃ好みの尾根! あまり風が無くやや暑かったですが、開放感のある素晴らしい尾根道でハイキング欲も満たされます。 アップダウンも控えめでやさしい。 ◾️~景徳院 どうも鉄塔巡視路でもあるようで、東電特有の黒いプラの階段がなかなか歩きにくい。 ここにきてメマトイが大量発生でなかなかしんどかった。 ここはあんまりオススメじゃないかも。 |
その他周辺情報 | せっかくなので湯の沢峠の様子見に行ってみました。 峠前2kmが未舗装なので運転注意。まあまあ抉れてるし。 土砂降りにも遭ってなかなかハードなドライブになりました😭 |
写真
感想
強行軍だった北海道旅行のダメージが抜けてない!
ので、あまり緊張感のない所をのんびりと歩きたいなぁということで選んだ曲り沢。
まさにウォーターウォーキングな感じで、大変気持ちよく歩けました。
『あ、今ミスったら死ぬな』という瞬間が無いので、リラックスリラックス。
ただ純粋に美渓と涼しさを楽しめる素晴らしい沢でした。
詰めに選んでしまった土壁だけはちょっと死を感じましたが、まあご愛嬌。
景徳院もお参りできて、いい休日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
癒やしの沢歩き、お疲れ様でした〜
北海道のフェリー旅行すっごい楽しそう😆って思って日記読みましたが、移動距離もさることながらテン泊とか車中泊ってやっぱりダメージ残るんですかね😥
まだまだ暑いですし、ゆっくり山歩きで養生してくださいね😊
帰りの夕立は濡れなかったですか?
最近季節柄どこの山も午後になると雨予報で、行く山選びに難儀してます😓
いや〜、多分ちゃんと車中泊なりキャンプなりしていればダメージ少なかったと思うんですが、馬鹿者だらけのメンバーだったのでシンプルに睡眠時間が2時間だったり、移動している車内で車中泊?したりなんかの無茶が祟りました...😅
20代の頃はこんなんでも何とかなっていたんですが、流石に40手前にもなるともう❗️💦
しばらくはのんびり山歩きで体調回復に努めようと思います!
夕立はちゃんと濡れました😭予報で夕立があっても実際は降らなかったり、軽い雨だと思ったら土砂降りになったりするので難しいですよね、この時期はやはり早出早着にするしか...❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する