記録ID: 8604050
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年08月23日(土) 〜
2025年08月24日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:27
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 946m
- 下り
- 948m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:38
距離 3.5km
登り 481m
下り 7m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
撮影機器:
感想
八ヶ岳の硫黄岳に行ってきました。
初のテント泊登山に挑戦です。
日帰りでも行けるコースですが、テント泊初心者に優しいオーレン小屋のテント場にしてみました。
60リットルのザックにテントや寝袋を入れて桜平(中)からオーレン小屋まで登ったのですが、ザックの重さになかなか思うようなペースで登れませんでした。
体力のなさを痛感しました。
テント場でのテント設営は問題なく進み、夕ご飯もオーレン小屋のラーメンと、持って行った尾西のご飯を食べました。
次の日は登山に必要な荷物だけ持って、硫黄岳に登り、良い天気の中気持ちよく歩く事が出来ました。
爆裂火口や赤岳など迫力のある景色を楽しめました。
オーレン小屋まで戻りテントを撤収、名物?のボルシチを食べて下山しました。
初めてのテント泊でいろいろ段取りが悪いところもありましたが、楽しく2日間を過ごせました。
また、体力付けて行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する