ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8606195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

大岳 八甲田 酸ヶ湯温泉から周回

2025年08月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
9.6km
登り
706m
下り
715m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
1:37
合計
6:20
距離 9.6km 登り 706m 下り 715m
8:40
6
8:46
19
9:05
9:15
4
9:25
32
9:57
10:04
4
10:08
10:39
25
11:04
11:05
34
11:39
10
11:49
12:23
15
12:38
9
12:47
23
13:10
17
13:27
13:41
2
13:46
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り 山頂は雲
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜 酸ヶ湯で野営

今回の費用総括

■往路9,790円 16号下道。休日割引。
■復路9,440円 秋田まで下道。深夜割引。

ガソリン@165円? 高速GSでは10リットルだけしか入れない。
下界のセルフあったら迷わず満タンに。

走行
1,515キロ
燃費 17/ℓ:エアコンに山道あるからなかなか難しい。

■14,704円 ガソリン代 

■2,300円 キャンプ(1,500円)、酸ヶ湯温泉(800円)
×2泊

■1,200円 岩木山スカイ道路 往復
■2,000円  岩木山 リフト 往復

====================
トータル ¥41,734 合計
====================

食費、お土産代は別途。


総括:新幹線だけで往復 36,000円はかかるだろうから、
在来線運賃やレンタカー代、ホテル代を加えると、
十分自由きままでコストのかからなかった良質な旅だと評価できる。
コース状況/
危険箇所等
泥あり
後半はやや荒れ気味
鎖場、ナイフリッジ等の危険は一切無し
子供でも行けます。
その他周辺情報 酸ヶ湯温泉 
https://sukayu.jp/

田舎館村
https://www.michinoeki-inakadate.com/
朝食 長崎ちゃんぽん
2025年08月25日 05:42撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 5:42
朝食 長崎ちゃんぽん
今日もいいお天気
2025年08月25日 06:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 6:03
今日もいいお天気
昨夜は涼しく フリースで寝た
2025年08月25日 06:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 6:03
昨夜は涼しく フリースで寝た
カフェオレ
2025年08月25日 06:05撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/25 6:05
カフェオレ
2025年08月25日 06:09撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 6:09
駐車場がすぐ近くなので とても便利
2025年08月25日 06:32撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 6:32
駐車場がすぐ近くなので とても便利
八甲田大岳登山口には 酸ヶ湯インフォメーションセンターに 広大な駐車場がある。
2025年08月25日 07:21撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 7:21
八甲田大岳登山口には 酸ヶ湯インフォメーションセンターに 広大な駐車場がある。
登山口は目の前に
2025年08月25日 07:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 7:27
登山口は目の前に
ここからスタート 楽しみ
2025年08月25日 07:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 7:27
ここからスタート 楽しみ
2025年08月25日 07:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 7:33
ここは横切るだけ
2025年08月25日 08:28撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:28
ここは横切るだけ
さっそく 樹林帯を抜ける 景色がキレイ
2025年08月25日 08:36撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:36
さっそく 樹林帯を抜ける 景色がキレイ
ガスの匂いが強い。ゆで卵の匂い。
2025年08月25日 08:42撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:42
ガスの匂いが強い。ゆで卵の匂い。
2025年08月25日 08:51撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:51
2025年08月25日 08:52撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:52
2025年08月25日 08:52撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:52
2025年08月25日 08:57撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:57
2025年08月25日 08:59撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 8:59
2025年08月25日 09:00撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:00
山頂は雲がかかっている
2025年08月25日 09:00撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:00
山頂は雲がかかっている
湿原っぽい 木道
2025年08月25日 09:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:03
湿原っぽい 木道
八甲田清水 貴重な水場だ
2025年08月25日 09:05撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:05
八甲田清水 貴重な水場だ
ゴクゴク 飲み貯めしておく。
2025年08月25日 09:12撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:12
ゴクゴク 飲み貯めしておく。
人目につかない脇道発見。もちろん処理しておきます。
2025年08月25日 09:18撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:18
人目につかない脇道発見。もちろん処理しておきます。
きれいだけど 山頂は雲がかかってるな
2025年08月25日 09:21撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:21
きれいだけど 山頂は雲がかかってるな
山頂は雲が
2025年08月25日 09:23撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:23
山頂は雲が
2025年08月25日 09:24撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:24
2025年08月25日 09:24撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:24
2025年08月25日 09:25撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:25
どこまで行っても 景色がきれい
2025年08月25日 09:26撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:26
どこまで行っても 景色がきれい
2025年08月25日 09:26撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:26
2025年08月25日 09:29撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:29
高田方面はガスだなあ
2025年08月25日 09:47撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:47
高田方面はガスだなあ
カエルの子供。こんな火山にもいるんだ
2025年08月25日 09:57撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:57
カエルの子供。こんな火山にもいるんだ
鏡沼
2025年08月25日 09:59撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 9:59
鏡沼
2025年08月25日 10:02撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:02
2025年08月25日 10:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:03
山頂はもうすぐ 
2025年08月25日 10:06撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:06
山頂はもうすぐ 
着いた。けど 雲の中だ
2025年08月25日 10:08撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:08
着いた。けど 雲の中だ
たまに 青空見える
2025年08月25日 10:22撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:22
たまに 青空見える
高田が チラっと見えた
2025年08月25日 10:25撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:25
高田が チラっと見えた
背景がいまいち ガス
2025年08月25日 10:28撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:28
背景がいまいち ガス
2025年08月25日 10:40撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:40
待ってたけど 雲切れないので 先に進む
2025年08月25日 10:40撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:40
待ってたけど 雲切れないので 先に進む
たまに青空が
2025年08月25日 10:41撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:41
たまに青空が
2025年08月25日 10:42撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:42
雲がきれてきたかな
2025年08月25日 10:43撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:43
雲がきれてきたかな
2025年08月25日 10:46撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:46
避難小屋と その先の山がきれい
2025年08月25日 10:59撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 10:59
避難小屋と その先の山がきれい
避難小屋
2025年08月25日 11:04撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:04
避難小屋
2025年08月25日 11:06撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:06
2025年08月25日 11:06撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:06
この先は湿原天国になる
2025年08月25日 11:40撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:40
この先は湿原天国になる
もう ずっと美しい湿原が続く。
2025年08月25日 11:40撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/25 11:40
もう ずっと美しい湿原が続く。
天国か ここは
2025年08月25日 11:43撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:43
天国か ここは
2025年08月25日 11:43撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:43
たまに 荒れた木道がある
2025年08月25日 11:45撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:45
たまに 荒れた木道がある
が、すぐ 美しい風景
2025年08月25日 11:46撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:46
が、すぐ 美しい風景
2025年08月25日 11:47撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:47
2025年08月25日 11:47撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:47
貴重な休憩場 発見 誰もいない
2025年08月25日 11:49撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 11:49
貴重な休憩場 発見 誰もいない
ここで昼寝したい
2025年08月25日 12:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:03
ここで昼寝したい
丸沼
2025年08月25日 12:23撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:23
丸沼
人が どんどん来て いっぱいになってきたので 先に進む
2025年08月25日 12:24撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:24
人が どんどん来て いっぱいになってきたので 先に進む
2025年08月25日 12:24撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:24
永遠に続く 美しい風景
2025年08月25日 12:26撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:26
永遠に続く 美しい風景
2025年08月25日 12:31撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:31
ゴルフ場みたいにきれい
2025年08月25日 12:38撮影 by  SC-42A, samsung
1
8/25 12:38
ゴルフ場みたいにきれい
2025年08月25日 12:48撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:48
2025年08月25日 12:54撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 12:54
分岐には たいがい鈴がある。もちろん 鳴らす。
2025年08月25日 13:10撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 13:10
分岐には たいがい鈴がある。もちろん 鳴らす。
goalの 酸ヶ湯温泉見えたきた
2025年08月25日 13:21撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 13:21
goalの 酸ヶ湯温泉見えたきた
井戸岳もかっこいいし、 小岳も高田大岳も かっこよかった。
ロープウェイ基地も見えていました。
2025年08月25日 13:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 13:27
井戸岳もかっこいいし、 小岳も高田大岳も かっこよかった。
ロープウェイ基地も見えていました。
心地よい疲労感。今日もキャンプ場に泊まることとした。
2025年08月25日 13:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 13:27
心地よい疲労感。今日もキャンプ場に泊まることとした。
惜しみなくアイスクリームに400円投資する。
2025年08月25日 13:33撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 13:33
惜しみなくアイスクリームに400円投資する。
下山後 山頂はガスがなくなる。下山あるある。360度絶景見たかったな〜。
2025年08月25日 13:48撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 13:48
下山後 山頂はガスがなくなる。下山あるある。360度絶景見たかったな〜。
駐車場はガラガラ。だだっぴろい。関東地方と土地のスケールが違う。関東は狭いし混んでるし有料だし。
2025年08月25日 13:48撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 13:48
駐車場はガラガラ。だだっぴろい。関東地方と土地のスケールが違う。関東は狭いし混んでるし有料だし。
キャンプ場に戻る。
2025年08月25日 14:42撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 14:42
キャンプ場に戻る。
昨日 弘前のマックスバリュで 半額で買ったデラウェア。おいしい。
2025年08月25日 15:10撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 15:10
昨日 弘前のマックスバリュで 半額で買ったデラウェア。おいしい。
害獣が 能天気にエサ探し。かわいい奴
2025年08月25日 15:17撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 15:17
害獣が 能天気にエサ探し。かわいい奴
木の枝ペグのおかげで安定しています。
2025年08月25日 16:27撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 16:27
木の枝ペグのおかげで安定しています。
充電は欠かさず実施。デジタルデトックスはなかなかできない。
2025年08月25日 16:30撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 16:30
充電は欠かさず実施。デジタルデトックスはなかなかできない。
みなさん素敵なタープにテント。欲しくなりました。
2025年08月25日 17:03撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:03
みなさん素敵なタープにテント。欲しくなりました。
2025年08月25日 17:08撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:08
2025年08月25日 17:14撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:14
キャンピングカーも欲しくなりました。liteAceのキャンプ仕様だそうです。
2025年08月25日 17:14撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:14
キャンピングカーも欲しくなりました。liteAceのキャンプ仕様だそうです。
温泉でおにぎり半額で買ったので 半額味噌汁にしよう
2025年08月25日 17:28撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:28
温泉でおにぎり半額で買ったので 半額味噌汁にしよう
これおいしい
2025年08月25日 17:28撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:28
これおいしい
めちゃ 美味しかった
2025年08月25日 17:34撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:34
めちゃ 美味しかった
翌朝。暑かったので、ちょっと寝不足かも。コーヒーは温めるだけ
2025年08月25日 17:53撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:53
翌朝。暑かったので、ちょっと寝不足かも。コーヒーは温めるだけ
植林でしょうけど 美しいブナ樹林帯
2025年08月25日 17:54撮影 by  SC-42A, samsung
8/25 17:54
植林でしょうけど 美しいブナ樹林帯
癒される 朝のひととき
2025年08月26日 06:24撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 6:24
癒される 朝のひととき
とにかく 時間を気にせず、飽きるまで何もしないで のんびりしたい。
2025年08月26日 06:30撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 6:30
とにかく 時間を気にせず、飽きるまで何もしないで のんびりしたい。
2025年08月26日 06:30撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 6:30
昨夜ちょっと雨が降りました。
2025年08月26日 06:31撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 6:31
昨夜ちょっと雨が降りました。
チェアはマストですね。holeearthのチェア980円でした。
2025年08月26日 06:33撮影
8/26 6:33
チェアはマストですね。holeearthのチェア980円でした。
早めに出発です。城ケ崎大橋。まあただの橋でした。
2025年08月26日 10:45撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 10:45
早めに出発です。城ケ崎大橋。まあただの橋でした。
高所はめまいがするので 撤退します
2025年08月26日 10:50撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 10:50
高所はめまいがするので 撤退します
お隣のveganさんが 教えてくれた お蕎麦屋さん「きこり」がありました。
ヘルシーで雰囲気はいいけど 私にはお蕎麦はモノ足りないかな。
2025年08月26日 11:07撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 11:07
お隣のveganさんが 教えてくれた お蕎麦屋さん「きこり」がありました。
ヘルシーで雰囲気はいいけど 私にはお蕎麦はモノ足りないかな。
田舎館で 嶽きみ 発見。少々高いけど1本買って帰ります。
2025年08月26日 12:05撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 12:05
田舎館で 嶽きみ 発見。少々高いけど1本買って帰ります。
新鮮な野菜が激安。ごっそり買いました。
2025年08月26日 12:14撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 12:14
新鮮な野菜が激安。ごっそり買いました。
バナナ50円
2025年08月26日 12:19撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 12:19
バナナ50円
みちの駅でよく売ってる 手作りのおこわ 大好きです。
早速 車内で食べます。
2025年08月26日 12:19撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 12:19
みちの駅でよく売ってる 手作りのおこわ 大好きです。
早速 車内で食べます。
期待通り、青森特有の 甘いお赤飯でした! PAでいただきました。おいしかった!
2025年08月26日 16:18撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 16:18
期待通り、青森特有の 甘いお赤飯でした! PAでいただきました。おいしかった!
東北道は長い〜。10回くらい PAにお世話になりました。
きれいなPAばかりですね。
2025年08月26日 16:18撮影 by  SC-42A, samsung
8/26 16:18
東北道は長い〜。10回くらい PAにお世話になりました。
きれいなPAばかりですね。
お土産
2025年08月27日 11:14撮影 by  SC-42A, samsung
8/27 11:14
お土産
お土産その2
2025年08月27日 11:15撮影 by  SC-42A, samsung
8/27 11:15
お土産その2
田舎館で買った野菜と果物。
楽しみです。
2025年08月27日 11:19撮影 by  SC-42A, samsung
8/27 11:19
田舎館で買った野菜と果物。
楽しみです。
撮影機器:

装備

備考 ペグ忘れた

感想

キャンプ場からのスタート。
終始素敵な風景でしたが、山頂だけ 雲の中残念!また来れるかな。

八甲田は湿原の山だったのですね!知らなかった。

今回登山以外にも たのしいこと盛りだくさん。
東北道750km爆走したかいがありました。

今年の東北旅行は青森、岩手、福島を巡りました。
来年はいよいよ北海道上陸して一周めざすかも?

いつも記憶に残るのは山だけではなく、人間。一言一会。
今回はキャンプ場でご一緒したNZ帰国女子さんのお話が思い出に残りました。
こよなく自然を愛し動物を愛護し自由きままに生きて旅している姿にいろいろ考えさせられた。
共感できることとできないことはもちろんあるけれども、
人間の知らないことを知ることはとても楽しい。

百名山60座達成。
北海道と北アルプスぜんぜん行っていない。
sky山とか 岩手山とか もう無理かな。
平ヶ岳は 民宿泊まらないと行けないし。
北アルプスも剣とか奥地は無理。
北海道もトムラウシとか山小屋連泊は難しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら