記録ID: 8606879
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳…満天の星空→快晴→ガスガス😣😣😣
2025年08月25日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:26
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 2,283m
- 下り
- 1,874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:13
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 11:32
距離 13.0km
登り 2,283m
下り 1,874m
4:03
31分
スタート地点
15:41
ゴール地点
天候 | 天気予報が目まぐるしく変わる状況…結果、晴れスタートで早月小屋辺りから下山までガスガス 早月小屋の気温18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
【レンタカー】ガッツレンタカー長野店(12,430円(3日間)) ガッツレンタカー長野店→ 馬場島駐車場(無料)→…剱岳⛰️登山… |
コース状況/ 危険箇所等 |
〈登山口→1920m三角点〉 基本的には急登、樹林帯 〈1920m三角点→早月小屋〉 気持ち緩むも急登、樹林帯 〈早月小屋→2600m標識〉 樹林帯から森林限界を突破して急峻な岩場へ 〈2600m標識→剱岳山頂〉 山頂まで急峻な岩場、鎖場が続く ※特に下りは滑落要注意⚠️浮石もかなり確認できた |
写真
撮影機器:
感想
今回は、前日の夜から雲一つない満天の星空だったので、どこかでくずれてくるのかな⁈という、一抹の不安が頭をよぎってましたが、まさかのクライマックスの所でガスガスという、結果になってしまいました…🥹
ただ、この状況でも水分4L消費していたので、もしピーカンが1日続いていれば、またしても、熱中症🥵の二の舞になっていたかもしれないので、結果オーライだったのか🤨
それにしても早月尾根はなかなかのくせものでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
晴れの日ハンターも今回は肝心なところで☁️でしたね😅
実は剱岳、明後日28日に室堂から入って、29日早朝にアタック予定です。
北アルプス、しかも剱岳で再会とはならずでした。
天気は持ちそうなので、生還します💪
はい、今回はガスにやられました🫣
いやー、28日でしたか…別ルートからの邂逅もかなりびっくり‼️でしたねー残念
室堂という事は立山縦走ですか⁈
いずれにせよ話題のX Xさんには気^_^をつけて下さい…
自分も当初は岩場が楽しそうだったので、別山尾根ルート+立山で考えていたんですが、室堂までのアクセスなど考慮して別々にして、早月を選択しました…
別山のレコ楽しみに待ってまーす🤩
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する