記録ID: 8610676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山 劔岳
2025年08月25日(月) 〜
2025年08月27日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:34
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 3,260m
- 下り
- 3,154m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:58
距離 10.0km
登り 864m
下り 713m
2日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 7:59
距離 12.0km
登り 1,642m
下り 1,732m
13:17
3日目
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:00
距離 11.3km
登り 754m
下り 710m
11:06
ゴール地点
天候 | 1、2日目は全体的には曇りが多く時々晴、3日目は午前中から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
天気が気になる山の旅。
今回もその不安と期待の中、龍王岳以外の全ての目的が達成できたことに感謝です。
ガスガスだろうが、いいんだ、また行けば。
剱の山頂で少しでも晴れた、それだけでも御の字でした。
立山の山はどれも岩場が豊富で景色も素晴らしく、大好きになりました。
出会えた山を愛する皆さんにも、とても感謝しています。
追記:明け方までたくさん降っていた雨の後にも関わらず、剱岳までの岩場は滑りませんでした。
もちろんずっと慎重に歩きましたが、岩の質がゴツゴツとしている上に手がかり、足がかりがたくさんあるので問題なく歩けました。
乾いている時もそうなのか?
湿っていたからよかったのか?
とにかく助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人