記録ID: 8610770
全員に公開
ハイキング
関東
神津島天上山
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 493m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:19
距離 9.7km
登り 493m
下り 727m
11:25
天候 | 快晴 山頂付近は霧 最高地点到着後、暫くして霧が晴れ最高の眺めとなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霧の為か草に水滴がついておりズボン靴がずぶ濡れになる 崖地に近づかなければ危険箇所は無い 白島登山道下部はロープが張られた急坂が続く |
その他周辺情報 | 多幸湾キャンプ場に泊まる 持込テント一人一泊400円 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに100低山を登ります
前泊した多幸湾キャンプ場を午前6時に出発 黒島登山口より登山を開始しました
快晴の天気で眼下にはキャンプ場 遠くには三宅島 御蔵島の島影が眺められます
シダの茂った展望の良い道が続きます
途中から朝露なのかズボンや靴がぐっしょりと濡れてしまいました
頂上 近くになると 霧がかかって幻想的な風景が広がりました
天上山の山頂部には いくつもの小高い頂きや砂漠と呼ばれる小盆地が点在していました
霧に覆われていたものの途中から少しずつ晴れ間も広がり 天上山最高地点に登った直後には あたりの霧が晴れ360度の展望が得られ伊豆半島 伊豆七島を確認しました
本日の登山に満足しつつ 白島登山口経由で前浜港まで下り よっちゃーれ
センターで名物のキンメの煮付けを食べて登山を締めくくりました
満足 満足😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する