記録ID: 8619390
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 898m
- 下り
- 899m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高所まで木道がよく整備されており、鎖がかかっている区間も一部あるが概ね安全に歩ける。滑ると有名な蛇紋岩は本当に滑るので慎重に。 |
その他周辺情報 | はとまちベースで定番の花豆ソフトクリームを食べました。9月1日から星野リゾートのLUCYが開業するそうなので面白そうです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
スマートウォッチ
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
shocks
|
---|
感想
先日の燧ケ岳に続き尾瀬第二弾&百名山24座目。東京からは群馬尾瀬のほうが断然アクセスが良い。マイカー規制とか登山道が時期的に制限があるとかよくわからんなあというのが尾瀬の印象でなかなか行く気にならなかったが、行ってみると乗りバス・タクシーも使いやすく便利だった。全国的にこの夏一番の猛暑予報だったが、至仏山山頂はガスっていて風が冷たく、皆アウターを追加で着ていた。
つんつるてんの蛇紋岩が怖いのと雨が続いた後の木道は滑りそうだが、楽しく登れた。燧ケ岳と至仏山は制覇したので今度はゆっくり湿原を歩きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する