記録ID: 8620130
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:56
距離 11.6km
登り 1,356m
下り 1,358m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から金精峠までは荒れている。崩落個所もあり。 |
その他周辺情報 | 奥日光温泉、とうもろこし街道の焼きとうもろこし |
写真
感想
今回は日帰り登山で、日光白根山へ。
はじめはロープウェイに乗ろうと思っていたが、始発の時間まで待つのがもったいないし、どのみちすぐに雲が湧いてくるだろうから、と、金精峠からの五色沼周回ルートにした。
駐車場には4時半頃に到着。さすがに駐車場はかなり空いていた。そのまますくまヘッデンを点けてスタート。
駐車場から金精峠までは、荒れているという情報があったが、ロープありはしごありのアスレチックみたいなコースだった。金精峠から五色山までの間は笹。朝露に濡れていたためにびしょびしょになった💦
五色山から白根山までは気持ちのいいルート。
最後の白根山への急登は、南からの登りは比較的歩きやすい道だと感じた。北からの白根山への登りルートはなかなかザレてて大変…。
白根山は少し雲が出始めていたが、眺望もあり、まだロープウェイ組が到着する前で人が少なく、また晴れと曇りが入り交ざっているおかげでブロッケン現象も観ることができ、山行を楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する