記録ID: 8623791
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山 大河原峠から静かな山歩き
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 499m
- 下り
- 502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:48
距離 6.3km
登り 499m
下り 502m
天候 | 晴れ☀️ ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大河原峠駐車場 駐車台数:40台(路肩) 駐車料金:無料 トイレ:有 満車だったので広めの路肩に止めました(路肩に駐車多数あり) ◎登山口ナビ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1968 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆コース状況 ・特に危険な箇所はありませんでした ・泥濘多少あり(問題ない程度) ・将軍平から山頂にかけて大岩の急登 ・クサリ場1箇所あり(使わなくても登り下りできます) ◆登山ポスト ・大河原ヒュッテにありました ・コンパスに提出しました ◆トイレ ・駐車場(水洗、ペーパーあり)無料 ・蓼科山荘と蓼科山頂ヒュッテにあり(未確認) 有料 |
写真
撮影機器:
感想
蓼科山に行ってきました。
下界はとっても残暑が厳しいので、標高が高くて登れそうな蓼科山にしました。
夏の蓼科山は、10年ぶりです。
(直近では、4年まえの雪の時季に登ってます)
今回は、未踏の大河原峠からにしました。
登山口を変えるとちょっと新鮮ですね。
将軍平までは、静かな山歩きが楽しめますよ。
山は、花が咲いてない代わりに、赤い実がたくさん付いていました。
確実に秋が近づいていますね😀
爽やかな秋が待ち遠しいです。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する