ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8623801
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

大展望の避暑地、美ヶ原高原で朝陽を見る

2025年08月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
なりりん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:17
距離
12.5km
登り
303m
下り
303m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
4:31
合計
9:15
距離 12.5km 登り 303m 下り 303m
4:31
2
スタート地点
4:46
5:08
11
5:19
5:20
10
5:29
5:30
10
5:39
7:11
8
7:19
8
7:27
7:28
6
7:34
35
8:09
8:21
48
9:08
9:15
23
9:38
10:47
22
11:09
11:50
34
12:24
8
12:32
12:33
5
12:38
8
12:46
12:51
12
13:03
13:26
22
13:49
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中部縦貫道佐久南インターより50分
道の駅 美ヶ原駐車場🅿️無料 トイレ、自販機あり
山本小屋の駐車場は満車でした
コース状況/
危険箇所等
整備されていて観光客の方もたくさんいます
道の駅から牛伏山へ向かう木道は所々壊れているので注意が必要です
その他周辺情報 王ヶ頭ホテル
山本小屋
道の駅 美ヶ原
本日は猛暑予想のグンマーを抜け出し涼しいであろう美ヶ原高原へ
朝陽を見る為ヘッデンスタートしました〜

2025年08月30日 04:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
8/30 4:49
本日は猛暑予想のグンマーを抜け出し涼しいであろう美ヶ原高原へ
朝陽を見る為ヘッデンスタートしました〜

朝焼けキレイです
牛伏山の山頂には朝陽待ちの人達が…
2025年08月30日 04:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
29
8/30 4:58
朝焼けキレイです
牛伏山の山頂には朝陽待ちの人達が…
雲海も出来そう
2025年08月30日 05:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/30 5:00
雲海も出来そう
富士山も見えました〜⛰️
2025年08月30日 05:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
29
8/30 5:01
富士山も見えました〜⛰️
どんどん焼けて来ますね
2025年08月30日 05:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
8/30 5:03
どんどん焼けて来ますね
なんかキレイ
2025年08月30日 05:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/30 5:13
なんかキレイ
行きに気付かなく帰りに撮りました💦
2025年08月30日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/30 13:09
行きに気付かなく帰りに撮りました💦
牛伏山の牛さん撫で撫で
30
牛伏山の牛さん撫で撫で
♪───O(≧∇≦)O────♪
2025年08月30日 05:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
8/30 5:25
♪───O(≧∇≦)O────♪
ポニーちゃんと朝陽
2025年08月30日 05:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
8/30 5:31
ポニーちゃんと朝陽
牛さんも放牧されています
2025年08月30日 05:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/30 5:31
牛さんも放牧されています
お〜槍ヶ岳が見えます
2025年08月30日 05:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
8/30 5:33
お〜槍ヶ岳が見えます
牛さんと富士山🐮🗻
2025年08月30日 05:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/30 5:35
牛さんと富士山🐮🗻
池塘?リフレクション
2025年08月30日 05:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
8/30 5:37
池塘?リフレクション
美しの塔と王ヶ頭ホテル
2025年08月30日 05:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
8/30 5:38
美しの塔と王ヶ頭ホテル
記念にパシャリ📷
25
記念にパシャリ📷
牛さん近いな
2025年08月30日 07:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
8/30 7:13
牛さん近いな
塩クレ場のトイレ
意外にもキレイ
2025年08月30日 07:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
8/30 7:25
塩クレ場のトイレ
意外にもキレイ
〇〇岩の上から御嶽山
22
〇〇岩の上から御嶽山
北アルプス
2025年08月30日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
8/30 7:41
北アルプス
乗鞍岳
2025年08月30日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
8/30 7:41
乗鞍岳
御嶽山
2025年08月30日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/30 7:41
御嶽山
中央アルプス
2025年08月30日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/30 7:41
中央アルプス
南アルプス
2025年08月30日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/30 7:41
南アルプス
八ヶ岳
2025年08月30日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
8/30 7:41
八ヶ岳
青空と牛さん🐮
2025年08月30日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
8/30 8:06
青空と牛さん🐮
マルバダケブキ
2025年08月30日 08:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/30 8:09
マルバダケブキ
烏帽子岩の上に立ってみた😅
25
烏帽子岩の上に立ってみた😅
展望コースより王ヶ頭ホテル
2025年08月30日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/30 8:37
展望コースより王ヶ頭ホテル
美ヶ原
ヤマレコでは初登頂!
2025年08月30日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
8/30 8:55
美ヶ原
ヤマレコでは初登頂!
マツムシソウもいっぱい咲いてた🌸
2025年08月30日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
8/30 9:09
マツムシソウもいっぱい咲いてた🌸
ハクサンフウロもいっぱい
2025年08月30日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/30 9:10
ハクサンフウロもいっぱい
ウメバチソウもいっぱい🌸
2025年08月30日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/30 9:22
ウメバチソウもいっぱい🌸
今日は王が鼻までやって来ました
2025年08月30日 09:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/30 9:42
今日は王が鼻までやって来ました
王が鼻でコーヒータイム
2025年08月30日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/30 10:07
王が鼻でコーヒータイム
この写真好きかも😊
コーヒー飲んでのんびり〜
2025年08月30日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
8/30 10:33
この写真好きかも😊
コーヒー飲んでのんびり〜
王が鼻からの景色
松本市街かな
17
王が鼻からの景色
松本市街かな
ダイモンジソウが咲いてた
烏帽子岩の所は崖の下の方で咲いていたので撮れなかった
2025年08月30日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/30 10:34
ダイモンジソウが咲いてた
烏帽子岩の所は崖の下の方で咲いていたので撮れなかった
美ヶ原高原
王ヶ頭ホテルと私😅
16
美ヶ原高原
王ヶ頭ホテルと私😅
王ヶ頭ホテルで名物のビーフシチュー
おいし〜😋
2025年08月30日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
24
8/30 11:27
王ヶ頭ホテルで名物のビーフシチュー
おいし〜😋
撮影風景
あはは🤣
愛媛で買ったゆるキャラ?
みかん🍊からの…みきゃん!可愛い🩷お気に入り
19
あはは🤣
愛媛で買ったゆるキャラ?
みかん🍊からの…みきゃん!可愛い🩷お気に入り
朝暗くて撮影出来なかったので帰りにお花撮ります🌸
アキノキリンソウ
2025年08月30日 13:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/30 13:01
朝暗くて撮影出来なかったので帰りにお花撮ります🌸
アキノキリンソウ
ヤマハハコ
2025年08月30日 13:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
8/30 13:03
ヤマハハコ
ハナイカリ
2025年08月30日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/30 13:04
ハナイカリ
お花畑みたい
アキノキリンソウ、ハナイカリ、ヤマハハコ、ハクサンフウロ等
2025年08月30日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/30 13:05
お花畑みたい
アキノキリンソウ、ハナイカリ、ヤマハハコ、ハクサンフウロ等
牛伏山のケルン
2025年08月30日 13:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
8/30 13:19
牛伏山のケルン
磔の刑かしら?
あっ盗撮しちゃった😅
2025年08月30日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
8/30 13:31
磔の刑かしら?
あっ盗撮しちゃった😅
タチコゴメグサ?
2025年08月30日 13:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
8/30 13:40
タチコゴメグサ?
道の駅 美ヶ原高原まで帰って来ました〜
長門牧場のソフトクリーム🍦
やはりミルキーでおいし〜⤴️
2025年08月30日 13:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
8/30 13:56
道の駅 美ヶ原高原まで帰って来ました〜
長門牧場のソフトクリーム🍦
やはりミルキーでおいし〜⤴️
撮影機器:

感想

本日は39℃予想、猛暑のグンマーを飛び出し標高の高い美ヶ原へとやって来ました~♪
家を出る時は蒸し蒸し暑かったのですが…美ヶ原へ着くと肌寒いではないですか!
嘘みたいに涼しくて上着着てちょうど良い位でした🆗

先ずは星🌟と思ったのですが…条件が合わないみたいであまり見えなかったのでヘッデンスタートをして牛伏山で日の出を見る事に…

夏休み最後の土曜日だし全国的に猛暑予想だったのか駐車場も夜中に着いたのに半分位は埋まってました。牛伏山に着いた時は日の出待ちの方が50人以上はいたような気がします…😅

最終的には山本小屋の方まで歩いて行き朝陽が見えました。いや待っていれば牛伏山でも見れると思いますが…
美しの塔で朝ごはん食べてのんびりした後は展望コースを歩き撮影しながら王が鼻まで行きのんびり景色を見ながらコーヒータイム
帰りは王ヶ頭ホテルでランチ

美ヶ原はまだヤマレコやる前に一度観光で行った事はありましたがヤマレコ上では今回初登頂となりました😅
お天気も良く陽射しは強く暑かったけど風が吹くと心地良い感じで過ごす事が出来、展望コースからの展望が大絶景でした~⤴️
日傘があると良いですね

王が鼻の景色もめちゃくちゃ最高でした♪
今日も楽しい1日を過ごす事が出来ました~😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

こんにちは👋
5連続で長野レコ😶
連日暑いし…何とも羨ましぃ〜✨

(2)の朝焼けとか好きな1枚です。人影がいぃ〜感じ👏
(5)も捨てがたい…雲の感じがいぃ〜👏
そしてご来光(9)。何か手を合わせたくなりますね🙏
いぃ〜1日でありますよぉ〜に🙏

(10)ポニーもいぃ〜けど、軽トラがいぃ〜味出してます👍
(33)ウメバチソウのブーケ!もぅちょっとバラけて咲いているイメージがあるので、こぉ〜いぅのいいですね👍
(35)この景色を眺めながらのコーヒータイム、優雅ですねぇ〜👍私は深めのコロンビアが好き😋
(38)右下の大文字草、正に「大」。ユキノシタ同様、2枚だけ伸びてるのって不思議ですよねぇ〜🤔キレイですけど😏
(40)ビーフシチュー、旨そぅじゃなぃか🤤景色も相まって余計に旨ぃやろ😋
(41)撮る瞬間って息止めますよね?止めない?
(50)今回はレギュラーコーンのソフトクリーム。ソフトクリームの先端から雲へと繋がるよぅな写真、いぃ〜👍

お疲れ様でした🙏
2025/9/3 9:37
いいねいいね
2
Varonさん、こんばんは〜

コメントありがとうございます🙏
あっ本当だ!5連続長野レコでした〜
本人全然気付いていませんでした😅
グンマーは本当に暑くて…少しでも涼しい場所に無意識に行ってしまうのですね😆

なんか長野好きなんですよね〜
登山以外でも行ってしまう笑

写真1枚1枚見てくださりありがとうございます♪
そうそう。朝焼けの中の人影…わかってもらえます?自分で言うのも何ですがなかなか良く撮れてると思います〜😆

ポニーちゃんと朝陽撮ったけど軽トラ全然気付きませんでした💦
ウメバチソウ…たくさん咲いていたのですが何ヶ所かだけブーケみたいになってました〜🌸

王が鼻からの景色は最高でコーヒー飲みながらのんびりしちゃいました♪
ダイモンジソウも不思議な形ですよね🌸

王ヶ頭ホテルのビーフシチュー美味しかったですよ♪
皆さんビーフシチュー頼んでいたかも…
具がゴロゴロしてました⤴️

写真撮る時息止める人多いですよね?
私は止めない派です😆

今回ソフトクリームはコーンは選べなかたんです…選べたら絶対ワッフルコーンです😋笑
2025/9/3 20:24
いいねいいね
2
なりりんさん、こんにちは😄
素敵なレコに😆😍🤩💖🥰
朝焼けからの青空、素晴らしい!

塩くれ場のトイレにびっくり!
2022年の10月に訪れた時は「このトイレは水洗ではありません」の掲示と
グワングワン…という大きな音、蓋を開け忘れた?と思うようなが変わった便座でした
おそらくバイオトイレだったかと…

牛さんもいいですねぇ〜〜😆
2022年の6月では車で保護センター駐車場に向かう途中、
トラック乗せられた牛さん(🎵ドナドナド〜ナドォ〜ナァ〜)とすれ違っただけ
2022年10月はもう「下山」したのか牧場に牛さんの姿はなく…😭

ああ美ヶ原、また行きたくなりました!
2025/9/3 9:41
いいねいいね
1
さしこさん、こんばんは〜

コメントありがとうございます🙏
素敵なレコなんて…お褒めいただきありがとうございます😊
そうなんです。
朝焼けもキレイでしたが青空も広がって最高の日でした〜

塩クレ場のトイレ初めて寄ったのですが…なんかもっと汚いイメージが…
見た目はキレイですがバイオトイレです…
前がわからないのでなんとも言えませんが😅

そう。牛さんもたくさん放牧されていました
いっぱいいたのでびっくりです。
私も2022年の10月美ヶ原行ってました〜
当時牛さんはどこにも見えなかったなぁ
やはり下山していたのでしょうか?😆

今の時期涼しいのでオススメです
機会がありましたらぜひ
2025/9/3 20:39
いいねいいね
1
こんにちは😊
朝の美ヶ原 最高ですね😍😍
朝焼け 素晴らしいです
牛伏山からなんですね❗
それから
王ヶ鼻からの松本市街地
わたしも同じ場所で写真撮りました🧡
振り返ると
王ヶ頭ホテルで
ビーフシチュー、食べれば良かったかな〜〜後悔、先に立たず(^o^;)
前日に、霧ヶ峰でボルシチ食べたので
なんとなく
パスしたんです😅😅
2025/9/3 15:39
いいねいいね
1
polnareffさん、こんばんは〜

コメントありがとうございます🙏
はい。朝焼けの美ヶ原はすご〜くキレイでした😍
代表写真は牛伏山から撮りました〜

王ヶ鼻…同じ場所で写真撮りましたか
アソコは撮りたくなりますよね!

王ヶ頭ホテルのビーフシチュー
具がゴロゴロ入っていておいしかったですよ〜
今度チャンスがあればぜひ食べてみてくださいね😋
私はまだコロボックルヒュッテのボルシチ食べた事ないのでうらやましいです
いつも激混みなので…💦
2025/9/3 21:05
いいねいいね
2
あれっ!?
塩くれ場のトイレが綺麗になっているような…笑

それは置いといて…名前の通りの場所ですよね♡
しかも大御所が一気見できるという…

しかし青空で素晴らしい展望でしたね〜😍
とても気持ち良かった事でしょう\( ´ω` )/
私のとき微妙な感じでしたので羨ましい限りです😊

〇〇岩って確かボロボロ崩れるから危ないよ〜って場所じゃなかったです?笑
でも山好きは石を見ると先端まで行きたくなっちゃうんですよね😂

ところでハセモー…←まだ言ってるのかお前は!!!笑
2025/9/3 18:14
いいねいいね
2
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは〜

コメントありがとうございます🙏
塩クレ場のトイレ…キレイになっていますか?
私は前に行った時は寄ってないので分かりませんが…もっと汚いイメージだったのでつい写真撮りました笑

初めて展望コース歩いたのですが本当に絶景でした〜
アルプス全部見えるし…八ヶ岳…なんと言っても富士山!

やはり青空は最高ですね〜
ただ美ヶ原は標高高くて涼しいのですが陽射しは暑かったかも🦆

◯◯岩…皆さん乗って撮影していたから普通に乗りました…💦
色んなところに岩があってつい立って見たくなります!ビビリなので手前までですが🤭

多分ハセモーモーさんいたんじゃないかな?
100頭はいたと思うので見つけられませんでしたが…🤣🤣
2025/9/3 21:17
いいねいいね
2
なりりんさん、おはようございます!

かなり早めの出発と思いきや、駐車場に夜中に着いたのですね!
ご来光が見られ何よりです。

美ヶ原に牛伏山なるピークがあるのですね!
山頂には牛のオブジェがあって、テンションが上がりますなぁ。

王ヶ頭ホテルでのビーフシチュー、さぞかし美味しかったことでしょう!

真っ青な空の下、周りの景色はバッチリ見られ、ホンと気持ちの良い歩きとなりましたね♪

お疲れさまでした。
2025/9/4 4:17
いいねいいね
2
ayamoekanoさん、こんにちは〜

コメントありがとうございます🙏
猛暑予報の夏休み最後の土曜日…標高の高い美ヶ原は混むであろうと予想して早めに出発しました〜
本当は美しの塔で星の撮影がしたかったのですが…その日は星が少ないと判断してのんびり出発に変えました💦

私同様、美ヶ原の駐車場は夜中に関わらずどんどんクルマが上がってきて…機材の準備して皆さんヘッデンスタートしていました
夏休みという事もあり小学生位のお子さん連れの方も多かったです
朝方は避暑らしく肌寒いくらいで上着持って行って正解でした😊

牛伏山のピークには大きなケルンがいっぱいで朝はどこがピークだかわからなかったのです💦
なぜか牛のオブジェは山本小屋の前の辺りで見かけました💦

はい。天気良く展望にも恵まれおいしいビーフシチューも食べる事が出来ました♪
夏の暑さから抜け出すのには最高の場所ですね😊
2025/9/4 9:34
いいねいいね
2
なりりんさん、おはようございます😊。

美ヶ原、良いですね✨。
私は、王ヶ頭しか行ったことがなくて、挑戦しているリストに王ヶ鼻や牛伏山があるので、ずっと気になっています。
昨日、昼間テレビを見ていたら、BSの番組の合間に、にっぽん百名山の、短くていいとこどりみたいな放送をやっていて、その中にちょうど、牛伏山で日の出🌄を待つ様子が映されていました。ここは車でのアクセスも良さそうですし、朝焼けを見る名所なんでしょうか?是非、早朝に行ってみたいと思いました。

秋も、空気が透き通って展望良さそうですし、雪が降れば、またきれいな景色が見られそうで、これは早く行かねば…と、思いました😆。
2025/9/4 6:04
いいねいいね
2
泥助さん、こんにちは〜

コメントありがとうございます🙏
美ヶ原…良かったです😊
お〜リストに残っているとは
それは行かないとですね😆

BSで紹介されていたのですか…
確かに観光でも行ける百名山ですね
スニーカーで充分ですし💦
展望コースなら展望も良いし牛さんやポニーちゃんもいて…トイレもあるので安心です♪
牛伏山で日の出待ちは50人以上いたと思います
多分あの後もっと増えたと思います
朝焼けめっちゃキレイでした〜🌅
星が好きでしたら美しの塔がオススメです😅

美ヶ原は季節問わず良さそうです
雪が降ればスノーシューも出来るらしくそれはそれでとても良いらしいですね!←やった事ないけど…😅
2025/9/4 9:54
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら