記録ID: 8623889
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山〜涼しくなった
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 5:49
距離 11.6km
登り 1,261m
下り 1,261m
11:55
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
6時開門です。1000円納めてスタート。 |
その他周辺情報 | 寄り道なしで帰宅。 |
写真
撮影機器:
感想
今年2度目の男体山。夕方から用事があったので、サクッと行ってガッツリ登れる、トレーニングにちょうどいい山です。近いし。
駐車場でめいこさんにお会いしたけど、トイレに行っている間に、6時を過ぎてしまい、あとから追いかける。今日は下界は猛暑の予報だけど、中禅寺湖はすでに1500mくらいあるので、いくらか涼しく風も時々吹いてきて、ずいぶんマシです。3合目手前で追いついたので4合目の林道終了までご一緒しました。
4合目をスタートすると、先に行ってくださいねと言うので、少し行ってみて後ろを振り返るも全然見えなくなってしまったので、そのままガシガシ登りましたが、前回来たときとずいぶん登山道の雰囲気が変わったような気がしました。
前回10秒くらいでギリギリで逃した9時のライブカメラを目指して9合目から止まらないように進んで、5分前にゴール!
ラーメン食べたりして10時のライブカメラでは、めいこさんといっしょに写って、下山しました。
そういえば、いっしょに写真撮るのを忘れてたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
色々と失礼がありまして、大変申し訳ありませんでした😅
私が雑木さんのペースに着いて行けるはずなどありません😣
お待たせですみませんでした😔
でも天気が良く、よかったですね😁
中禅寺湖が見えないと、ちょっと寂しいです😢
土曜日は、今期一番では?というほどのコンディションだったかも😆
私も久々いい思いをさせていただけました☀️
今年は梅雨の雨が少なかった代わりに、連日のゲリラ豪雨😱
秋雨前線がどうなるのか気になるところです😫
ありがとうございました😊
おはようございます。
ぜんぜん失礼などありませんでしたよ。むしろ私こそマイペースですみません。
ゆっくりでも、2日連続で行けるのですから、私にはかないませんよ。
土曜日は天気は良くて、風も気持ち良くて。空の色を写した中禅寺湖はきれいで、とても良かったです。
ありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する