記録ID: 8624934
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(上高地2泊3日)
2025年08月30日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:31
- 距離
- 39.4km
- 登り
- 1,755m
- 下り
- 1,758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:06
距離 14.3km
登り 349m
下り 31m
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:13
距離 5.7km
登り 1,362m
下り 103m
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:57
距離 19.4km
登り 45m
下り 1,624m
天候 | 3日間とも晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスターミナルに近い第三駐車場は満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は全体的に良く整備されていて、山頂直下以外は危険な箇所や道迷いはない。 山頂迄は方向印や鎖、梯子等がしっかりしていて思った程怖さは感じなかった。但し、小柄な方は足場が届かないなど少し苦労するかも。 また時間帯により大渋滞で、8/31(日)の15時~16時位は往復2時間以上かかったとのこと。 |
その他周辺情報 | さわんど温泉梓湖畔の湯♨️で入浴。内湯と半露天風呂。余り大きくないが、ぬるめのお湯で登山後はいい湯加減。入浴料750円。 徳沢園の高菜チャーハン1300円とコーヒーソフト500円は美味しかった~ 槍ヶ岳山荘のスイーツタイム14:30~は女性に大人気で行列であっという間に売り切れ。モンブラン、プリン600円、クマさん付ジョッキプリン2500円→写真あり |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
計画書
常備薬
日焼け止め
携帯トイレ
|
感想
上高地から往復40キロを経て、憧れの槍ヶ岳に初登頂。槍ヶ岳山荘から山頂までラッシュアワーは往復2時間以上かかるとの事。空いている時間帯で天国に近い頂でゆっくりと出来ました。
また、小屋で一緒になった方々と楽しい山談義ができてとても楽しい思い出の山行になりました。皆様と槍様に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する