記録ID: 8626927
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
後志羊蹄山 倶知安ひらふコースから
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,583m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:20
距離 12.1km
登り 1,583m
下り 1,605m
11:23
天候 | 曇り一時小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はないが、 ・雨の後は1合目から9合目までぬかる多め ・山頂〜真狩分岐間は岩場あり |
その他周辺情報 | まっかり温泉 600円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
飲料
行動食
熊鈴
ファーストエイドキット
スマートフォン
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今年も北海道一周キャンプ旅行を敢行、そしてこれまた恒例で道中に登山するということで、北海道内の最後に残っていた百名山の後志羊蹄山を今回対に登ってきました。
新日本海フェリーで小樽に4:30到着後、途中コンビニで買い物はしましたが、直行で羊蹄山の倶知安比羅夫コース登山口の半月湖駐車場へ。
予報通りではあるものの、雲多めの中を出発しました。
途中、6合目付近から9合目付近までの道中は、小雨に降られるという事態に直面したものの9合目を過ぎて山頂に近づくにつれ徐々に天気は回復、お鉢巡りや下山中は青空や倶知安やニセコ方面の景色も見ることができ、ラッキーでした。
これで北海道内の百名山はすべて制覇、そして76座目の登頂となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する