記録ID: 8636879
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
リハビリハイクで池の平湿原と三方ヶ峰を周回
2025年09月02日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 157m
- 下り
- 157m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありませんが、雨で濡れると木道が滑るかもしれません。 |
その他周辺情報 | 東御市へ下りる途中にある、チーズ工場に併設されたレストランで、ピザとカレーを食べました。デザートは、売店の方でケーキを買ってイートインで食べさせてもらいました。屋根の上に生えている草を食べる山羊を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごさせてもらいました。 そして、道の駅「雷電くるみの里」によって、雷電巻きとブドウを買って帰りました。今まで雷電巻きは売り切れていることが多く、久しぶりにゲットできました。この海苔巻きはなぜかおいしいんですよね。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
半袖シャツ
帽子
雨具
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
タオル
グローブ
携帯
バッテリー
時計
サングラス
ストック
ナイフ
カメラ
双眼鏡
|
---|
感想
私の足の陥入爪が良くなってきたので、リハビリハイクとして、あまり登りが無い池の平湿原と三方ヶ峰や見晴岳を、周回して歩いてきました。下界は猛暑日でしたが、さすが2,000mの高原はさわやかでした。
花もそこそこ咲いていて、秋になりつつあるのを感じながら写真を撮ってきました。湿原は以前も歩いたのですが、周囲の山に登ったのは今回が初めてで、山頂から北アルプスの山々がよく見えて、素晴らしい景色を堪能できました。
心配していた足の指は、特に問題なく歩けたので、さらにリハビリを続けていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する