記録ID: 8638114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
天狗岩~武川岳~横倉山
2025年09月02日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,267m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:01
距離 14.1km
登り 1,268m
下り 1,267m
天候 | 晴れ 28℃ 風が秋になってきた 水分 3リットル持参 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有料駐車場平日500円(他700円) 10台くらい さわらびの湯の割引券100円貰える |
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗岩→上級者と記載されていたが.岩稜帯だか3点支持で難なく登れる、鎖やハシゴ無し 横倉山から鳥首峠へ抜けたかったのだが、途中通行止めの表示があったのでウノタワへ経路変更 林道は暗く道が道が見えづらかったので何度も道から外れてしまっていた、ここでだいぶ時間がかかってしまった ウノタワ入口から駐車場まではアスファルトでした |
その他周辺情報 | さわらびの湯♨️ 日帰り温泉・800円(割引券で700円) リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー 鍵付きロッカー |
写真
撮影機器:
感想
トレーニング登山🥾
先週から膝が痛いが、だましだまし歩いて見ることに
熊さん怖いのでゆっくり出発、夕方前に下山を、目指し歩いて見たかった天狗岩コースへ
登りは汗が滝のよう💦ですが
空気感は夏とはちょっと違っていた
避暑地的な空気感で気持ち良い
山頂での休憩中は汗でびしょ濡れの服が冷たく感じ、冷感素材はそろそろやめた方が良いかも
途中に通行止めの表記があった
勘違いから鳥首峠まで行けなかったのが、心残り
さわらびの湯でゆっくり♨️出来て気持ち良かった
水風呂がなかったので、次回は水風呂のある宮沢湖温泉へ
膝の痛みはやばい😰………腫れてしまっていた
氷水で冷やしてみたが
次の日も膝が痛く階段の下りが出来ず………
接骨院へ…………だいぶ良くない状態らしい
せっかく山へ行けるようになったのに
頑張れ自分の体よ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
早く治るといいね。お大事にしてね
トレーニング大事です(笑
早くあきちゃんとお山行けるよう精進しますね
これ以上差が出ないで欲しいですよー✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する